朝日新聞記事中田絢子2025年7月2日 8時00分全国発明表彰で朝日新聞社賞を受賞したユニ・チャームを中心とした研究開発チーム。水平リサイクルを実現した商品を手に持つ=1日、東京都港区、長屋護撮影 優れた発明を完成したり、指導や奨励に貢献したりした人らを顕彰する全国発明表彰(公益社団法人発明協会主催、朝日新聞社など後援)の表彰式が1日、東京都内で開かれた。 式には常陸宮妃華子さまも出席し、最優秀賞の恩賜(おんし)発明賞は、ニッケルを用いた電極長寿命化技術を発明した旭化成の船川明恭さん、蜂谷敏徳さんが受賞。朝日新聞社賞は、使用済みの紙おむつをリサイクルし、新たな紙おむつの主要な材料とすることを可能としたユニ・チャームの小西孝義さんらに贈られた。【はじめるなら今】記事読み放題のスタンダードコース1カ月間無料+さらに5カ月間月額200円!詳しくはこちらこの記事を書いた人中田絢子東京社会部|宮内庁担当キャップ専門・関心分野皇室、憲法、平和、政治、運輸関連ニュースこんな特集も注目ニュースが1分でわかるニュースの要点へ7月2日 (水)南海トラフ 「死者8割減」へ首相、コメ増産を表明路線価、35都道府県で上昇7月1日 (火)米、車関税の見直しに否定的企業・団体献金 96%が自民に「組織的な価格調整」を認定6月30日 (月)最後のH2Aロケット、成功イランと交戦中もガザへ攻撃万博の来場者、過去最多に6月29日 (日)教育の場で相次ぐ性暴力混沌とする米関税交渉の行方EU、ウナギの取引規制を提案トップニューストップページへ政治家の「妻に怒られた」という責任回避 男性性を都合よく使い分け6:00トカラ列島・悪石島、2日早朝に再び震度5弱 校長「強い横揺れ」6:41【解説人語】参院選、事実上の政権選択か 政党・候補の政策に注視を7:00NY市長選、民主候補は「民主社会主義者」のマムダニ氏が確実に7:00伸長の参政党、保守色強い政策に危うさ指摘も 創憲案を専門家が批判19:00TOKIO解散後の「鉄腕DASH」 誠実だったからこその違和感7:00