箱根の旅館の不動産会社長、消費税2900万円不正還付未遂の疑い

Wait 5 sec.

花野雄太2025年2月25日 11時33分東京国税局=東京都中央区 観光庁の補助金3億円をだまし取ったとして、神奈川県箱根町の老舗温泉旅館を所有する不動産会社「ロハス」の社長(54)が詐欺容疑で逮捕された事件で、東京国税局査察部が、社長と同社を消費税法違反(不正受還付未遂)の疑いで横浜地検に昨年11月に告発していたことがわかった。 関係者によると、窪沢圭社長は「松坂屋本店」「金乃竹 仙石原」など三つの旅館の改修工事費用が計約3億3千万円だったのに、約6億6千万円に水増しして計上。2023年11月期に不正に消費税約2900万円の還付を受けようとした疑いがある。所轄の小田原税務署は還付を留保していた。 旅館の運営会社は取材に「捜査中のため回答を差し控える」とした。 窪沢社長は、観光庁の訪日外国人旅行者周遊促進事業の補助金を申請し、3億円を詐取した疑いで5日に横浜地検に逮捕された。この記事を書いた人花野雄太東京社会部|調査報道班・国税担当専門・関心分野調査報道、国税こんな特集も注目ニュースが1分でわかるニュースの要点へ2月25日 (火)ドイツで右翼躍進、第2党に立憲民主、「埋没」に危機感陥没事故後、各地で不審電話2月24日 (月)ウクライナ侵攻から3年SNSなりすまし 一斉提訴へ米軍の制服組トップを解任2月23日 (日)トヨタ、実験都市をお披露目23、24日も大雪に注意初の荷物専用新幹線が誕生へ2月22日 (土)生鮮食品の値上げ、鮮明にオンラインカジノ 摘発増加ファラオの墓、発見トップニューストップページへイーロン・マスク氏と共鳴する右翼AfD 揺らぐ「反ナチス」の国是6:00歴史継承か動物愛護か 相次ぐ告発に揺れる地域の伝統行事 妥協点は11:00身近な人が「死にたい」と口にしたら? 知って欲しいTALKの原則7:00銃社会と動画チャンネル ユーチューバーが米国にもたらす変化10:45戦場へ送られる恐怖から、1キロ泳いで国外へ 脱走や徴兵逃れ問題化11:00国民民主、「103万円の壁」与党案受け入れぬ方針 所得制限に反発11:25