我が子のおむつ替え、見られても平気? 個室探す親、対策とる施設も

Wait 5 sec.

有料記事関口佳代子 編集委員・山下知子2025年2月23日 17時00分濵田真里さんのコメント駅に設置された男子トイレのおむつ交換台。視線を遮るものがなく、外から丸見え=神奈川県内、関口佳代子撮影 「おむつ交換台があっても、替えている子どもの姿が見られ放題の場所にあったら使いません」 3歳と生後4カ月の娘2人を育てる関東在住の男性(30)がそう意識するようになったのは、長女が生まれて間もないころのことだった。外出先で使うことのある男子トイレのおむつ交換台は、後付けのせいか、狭くて使い勝手が悪いぐらいにしか考えていなかった。そんなとき、子育て中の母親のSNS投稿を目にし、ギョッとした。 「商業施設のおむつ交換台で替えていたら、男の人が後ろに立ってのぞき込んでいた」 子どものおむつ替えを見る人がいるのか。怖いな――。 これまでに使ったり見かけたりした設置場所を思い浮かべた。 トイレの入り口や洗面台の横、ショッピングモールに並んだベッド……。人目にさらされる場所が多く、子どもの性器が見られないようにという配慮は感じられない。 「丸見えだったことに気がつけなかった。子どもの安全への危機管理が甘すぎた」ユーチューブで問題提起 男性は2022年12月、子…この記事を書いた人関口佳代子東京社会部専門・関心分野家族、性に関する問題山下知子編集委員|週刊アップデート編集長専門・関心分野教育、ジェンダー、セクシュアリティ、歴史こんな特集も教育情報(PR)注目ニュースが1分でわかるニュースの要点へ2月23日 (日)トヨタ、実験都市をお披露目23、24日も大雪に注意初の荷物専用新幹線が誕生へ2月22日 (土)生鮮食品の値上げ、鮮明にオンラインカジノ 摘発増加ファラオの墓、発見2月21日 (金)トランプ氏が「独裁者」と批判「特技生かせる仕事」と勧誘維新2県議、立花氏に情報提供2月20日 (木)私立の支援金、増額で合意へ米関税、車に「25%程度」苦境に立たされる老舗書店トップニューストップページへ家族ら5人失い壊された故郷 「拷問のような3年」いつになったら…11:0023日も日本海側や近畿北部で大雪 24日は近畿中部でも大雪か14:34「原爆の子の像」佐々木禎子さんの兄宅から折り鶴 仏壇の整理で発見16:00維新・増山県議「立花氏がデマ言ったと認識せず」 情報提供巡り会見14:00復活の能登演劇堂で公演へ、92歳の仲代達矢さん「第二のふるさと」15:51自転車の単独事故、謎の急増 7年で3.5倍、専門家「普通でない」8:00