Microsoft、Windows 11のファイルエクスプローラーを閉じるのが遅い問題を認めるも完璧には程遠い状態

Wait 5 sec.

Windows 11のファイルエクスプローラーに関し、多くのユーザーが不満を訴えています。特にローエンドハードウェアでパフォーマンスの問題が発生し、閉じる、最小化、最大化ボタンの反応が遅く、時間がかかるといった不満を報告するユーザーが多いようです。Microsoftは、この問題を部分的に認識しており、Windows 11 Build 22635.4950(KB5052078)(ベータチャンネルビルド)で、ファイルエクスプローラーの閉じるボタンの動作が遅くなっている問題を認めていることがわかりました。同ビルドのリリースノートには以下のような項目が含まれています。We’re working on a fix for an issue causing File Explorer to be very slow to close for some Insiders when closing using the X button. This may also impact the other title bar buttons一部のInsiderで発生していた、Xボタンでファイルエクスプローラーを閉じる際に非常に時間がかかる問題の修正に取り組んでいます。これは他のタイトルバーボタンにも影響する可能性がありますMicrosoftは、閉じるボタン(×ボタン)でファイルエクスプローラーを閉じる際に非常に時間がかかる問題の修正に取り組んでいるとしていますが、これは他のタイトルバーのボタン(最大化、最小化など)にも影響する可能性があると補足しています。Feedback Hubには、ファイルエクスプローラーに関するさまざまな問題が投稿されていますが、そのほとんどはファイルエクスプローラーを開く速度の遅さに関するものとなっています。Windows 11ではファイルエクスプローラーのデザインが刷新されましたが、トップバー領域などウィンドウの一部が表示されるのに時間がかかるという問題が指摘されており、すべてが読み終わるまで10秒以上かかるという報告も行われています。あるユーザーは90年代初頭にWindowsを使い始めて以来最も遅いと指摘しています。Windows 11 File Explorer is the slowest since I started using Windows in the early ’90s. I was very excited to finally have a multi-tab Explorer, but it is so slow. Opening new tabs or new Explorer windows does not speed up. I have to watch the navigation pane, then the ribbon, then the folders, and then finally, the tabs appear in slow motion. It doesn’t matter what the system specs are. It doesn’t change. The fastest it opens is about 2 seconds,Windows 11のファイル・エクスプローラーは、私が90年代初頭にWindowsを使い始めて以来、最も遅い。ようやくマルチタブのエクスプローラーを使えるようになったので、とても楽しみにしていたのですが、とても遅いです。新しいタブや新しいエクスプローラーウィンドウを開いてもスピードは上がりません。ナビゲーションペイン、リボン、フォルダ、そして最後にタブが表示されるのをスローモーションで見なければならない。システムのスペックは関係ない。変わりません。最速で開くのは約2秒です。PCのハードウェアは90年代から圧倒的に進化しているはずですが、ハードウェアの進化を、ソフトウェアが重くなる度合いが上回っているのかもしれません(Wirth's Law)。ファイルエクスプローラーは、Windowsを代表するソフトウェアなだけに早急な改善が求められます。[via Windows Latest]