海自の「和製イージス艦」が“怪しいロシア艦”を監視!沖縄でにらみ合い!? 防衛省が画像公開

Wait 5 sec.

海自の「和製イージス艦」が“怪しいロシア艦”を監視!沖縄でにらみ合い!? 防衛省が画像公開 | 乗りものニュース 2025.02.22乗りものニュース編集部tags: あきづき, ロシア軍, 沖縄県, 海上自衛隊, 船, 艦艇(軍艦)ロシアのスパイ船が日本近海に張り付いている!?護衛艦「あきづき」がロシア艦を監視 防衛省・統合幕僚監部は2025年2月20日、鳥島(沖縄県)の北約50kmの海域で、ロシア海軍のヴィシニャ級情報収集艦を確認したと発表。自衛隊が撮影した当該艦艇の画像を公開しました。拡大画像防空能力に優れる護衛艦「あきづき」(画像:海上自衛隊) 今回確認されたヴィシニャ級情報収集艦の艦番号は「535」で、太平洋艦隊に配備されている「カレリヤ」とみられます。今月に入り、同艦が日本の周辺海域で確認されたのは4回目です。 防衛省によると、今回は鳥島北から沖縄本島南東の接続水域内を含む海域を航行した後、20日に接続水域を出域し、太平洋へ向けて航行したことを確認したとしています。 これに対し自衛隊は、護衛艦「あきづき」や掃海艇「ししじま」により、警戒監視・情報収集を行ったとしています。「あきづき」は、僚艦防空能力を持ち、和製イージスとも呼ばれる高性能艦です。直近では2025年2月10日から2月18日にかけて、フィリピン東方の海域で実施された日米仏共同訓練「パシフィック・ステラー」に参加していました。共同訓練の終了後、ロシア艦の警戒監視・情報収集にあたったようです。【画像】見るからに怪しい..これが「あきづき」が監視した「ロシアのスパイ船」ですいざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか?いいね「日本最長の路線バス」さらに延長! 奈良交通「大仏新宮線」特別運行 所要時間スッゲー!!!活用法が明らかに! 京都丹後鉄道へ移籍の「キハ85系」 JR西日本で現車講習も実施新幹線チャイム「AMBITIOUS JAPAN!」7月20日に終了 20年の歴史にいよいよ幕どうしてこんなに地味なんだろう「JR草津線」 国鉄型も静かに消えた京都の近郊線 実は“134歳”小田急バス長大路線「渋谷~調布」大幅縮小へ 世田谷通り都区内から小田急バスほぼ消えるもっと見るこちらの機能は会員登録すると利用できます。新規会員登録(無料)ログインこちらの機能は有料会員限定の機能になります。クレジット決済なら、2週間無料!2週間無料プレミアム会員登録