毎日新聞 2025/7/11 21:00(最終更新 7/11 21:00) 482文字ポストみんなのポストを見るシェアブックマーク保存メールリンク印刷琵琶湖。手前は大津市街地=本社ヘリから 障害者自立支援を行う社会福祉法人「やまびこ福祉会」(滋賀県竜王町)は11日、記者会見を開き、運営する作業所主催のキャンプ中に、琵琶湖で水遊びをしていた軽度の知的障害のある男性利用者(26)が溺れ、意識不明の重体になっていると発表した。 同法人によると高島市マキノ町西浜の琵琶湖湖岸で10日午後3時半ごろから、利用者6人が職員1人の引率で水遊びをしていたが、1人の利用者が深みに入り、職員が助けに向かった。助け終わった午後4時20分ごろ、男性利用者が見当たらないことに気づき、20分後、沖合10メートル、深さ約2メートルの湖底に沈んでいるのを発見した。救助して病院に搬送したが、意識が戻っていないという。Advertisement 同法人は、職員は当初、2人いたが先に1人の利用者が宿泊施設に戻るために付き添い、1人の職員で6人を引率することになったと説明。また、事前に湖の状況を確認しておらず、ライフジャケットや浮輪の準備をしていなかった。高島署が詳しい経緯を調べている。同法人の島田和典常務理事は、「申し訳ない気持ちでいっぱい。浅瀬で水遊びをするイメージだった」と謝罪した。【菊池真由】あわせて読みたいAdvertisement現在昨日SNSスポニチのアクセスランキング現在昨日1カ月アクセスランキングトップ' + '' + '' + csvData[i][2] + '' + '' + '' + listDate + '' + '' + '' + '' + '' + '' } rankingUl.innerHTML = htmlList;}const elements = document.getElementsByClassName('siderankinglist02-tab-item');let dataValue = '1_hour';Array.from(elements).forEach(element => { element.addEventListener('click', handleTabItemClick);});fetchDataAndShowRanking();//]]>