闇バイト「小学生の時から気をつけて」 警視庁練馬署が呼びかけ

Wait 5 sec.

朝日新聞記事長妻昭明2025年7月7日 20時30分練馬区立開進第三小学校で、闇バイトの危険性について話し合う教師と児童たち=2025年7月7日午後3時12分、東京都同区桜台2丁目 闇バイトへの注意を若い世代に呼びかけようと、警視庁練馬署は7日、東京都練馬区立開進第三小学校で講話を開いた。闇バイトを巡っては、中学生が応募した事件も起きており、同署は5、6年生のクラスで闇バイトの手口などを伝えた。 講話では、同校の6年生2人と署員が闇バイトの危険性について話し合う映像も流れ、「少し働くだけでたくさんのお金がもらえる」など、SNSで誘われることなどを学んだ。特殊詐欺の闇バイトに応募して逮捕された中学生の事例も紹介され、署は「小学生のうちから気をつけよう」と呼びかけた。 6年生の外舘はぐみさん(12)は、「闇バイトはニュースで見て知っていたけど、友達から誘われることもあるとは知らなかった」と話した。【はじめるなら今】記事読み放題のスタンダードコース1カ月間無料+さらに5カ月間月額200円!詳しくはこちら「闇バイト」犯罪「短時間・高収入」などとうたい、特殊詐欺の受け子や強盗の実行犯として利用される「闇バイト」が全国各地で多発しています。最新のニュースや解説をお届けします。[もっと見る]関連ニュースこんな特集も教育情報(PR)注目ニュースが1分でわかるニュースの要点へ7月7日 (月)被爆体験「伝えず」28.3%住民なりすまし 国が対策へマスク氏「アメリカ党」結成7月6日 (日)自公、過半数は微妙 序盤情勢欧州で徴兵制の復活 広がる通知表、学年末のみを検討へ7月5日 (土)英ダガー賞に王谷晶さん広がる退職代行、実は違法?悪石島の13人、島外避難7月4日 (金)参院選スタート在沖米軍が沖縄県庁訪れ謝罪富士山吉田ルート、山開きトップニューストップページへ伊東市の田久保市長が辞任を表明、出直し市長選へ 学歴詐称疑惑で20:06「道なき道」の日米関税交渉、安保もからみ…対トランプ外交の行方は17:00証券口座乗っ取り、被害ペース縮小 6月末の不正取引5710億円に17:39天皇陛下の水研究、原点にアジアの子どもたち モンゴルでも水源視察16:13安倍氏地元で教団「不許可」 蜜月の終わり「あれだけ応援したのに」5:00れいわ・山本代表「消費税は廃止」「自民党も民主党的なものも倒す」17:00