毎日新聞 2025/7/10 06:45(最終更新 7/10 06:45) 397文字ポストみんなのポストを見るシェアブックマーク保存メールリンク印刷滋賀県守山市 滋賀県守山市立河西小学校で9日、プールの授業でプールサイドに座っていた児童62人がでんぶをやけどする軽傷を負った。 守山市保健給食課によると、授業は午前10時半から、気温約36度で実施。6年生129人が参加した。授業後の着替え中、でんぶに赤みがあることに気づいた児童5人が保健室に報告。同じ症状が見られた児童計62人を、教員が守山市内の病院に連れていったところ、全員が軽度のやけどと診断された。Advertisement 同課は、やけどの原因を、児童が座っていたプールサイドに設置したマットが高温になったためとみている。授業が始まる際、全員が集合するまで児童は最長で5分ほど座っていたという。授業開始前に教員が散水をしていた。9日時点で、痛さやかゆさを訴えている児童はいないという。 同課は再発防止策として「プールサイドの待機時間などについては、水温、気温、日照など気象状況を考慮しながら判断する」とした。【菊池真由】あわせて読みたいAdvertisement現在昨日SNSスポニチのアクセスランキング現在昨日1カ月アクセスランキングトップ' + '' + '' + csvData[i][2] + '' + '' + '' + listDate + '' + '' + '' + '' + '' + '' } rankingUl.innerHTML = htmlList;}const elements = document.getElementsByClassName('siderankinglist02-tab-item');let dataValue = '1_hour';Array.from(elements).forEach(element => { element.addEventListener('click', handleTabItemClick);});fetchDataAndShowRanking();//]]>