山中由睦2025年10月3日 12時25分事件事故 造幣局(大阪市)は3日、市中から回収した500円硬貨174枚(8万7千円分)を60代の広島支局の職員が持ち出し、買い物に使う不正があったと発表した。作業場の出入り口にある金属探知機が、規定通り運用されていなかったという。 造幣局では古くなった硬貨を溶解して新しい硬貨にしており、職員はこの作業に携わっていた。発表によると、職員は6月26~28日、500円硬貨174枚を抜き取り、不正に外に持ち出したという。6月末に「貨幣が不正に持ち出された可能性がある」との内部通報があり、監視カメラの映像などから不正を確認した。 職員は調査に対し、不正の一部を認めたうえで「買い物に使った。魔が差した」と説明したという。 造幣局によると、作業場の出入り口には金属探知機を設置していたが、職員が着用するヘルメットに金属片が付いていたため、アラームが鳴っても詳しく調べずに通過させていたという。 この職員は再任用職員で、その後死亡した。造幣局は監督責任を問い、理事らの一部報酬を自主返納させるなどの処分をした。造幣局は「通貨制度を支える独立行政法人として、あってはならないこと。再発防止策を確実に実施する」としている。この記事を書いた人山中由睦広島総局|政治、経済専門・関心分野地方政治、地域医療こんな特集も注目ニュースが1分でわかるニュースの要点へ10月3日 (金)「反軍演説」議事録 復活案浮上国勢調査 同性カップル数えず外来タヌキ ウミガメを襲う10月2日 (木)NHKのネット利用が「有料化」米政府機関が一部閉鎖に東京都、無痛分娩の助成開始10月1日 (水)米とイスラエル 和平案で合意新浪氏が代表幹事を辞任彬子さま、三笠宮家の当主に9月30日 (火)金1グラム 史上初の2万円突破チェック体制に「規定なし」日産 マリノスの株売却検討トップニューストップページへ「通訳が間に合わず不起訴」 高市氏の発言、捜査の現場はどうみたか11:00国道で軽乗用車が横転、男女6人が救急搬送され5人死亡 三重・名張7:48トランプ氏、麻薬組織と「武力紛争に入った」 一方的に攻撃を正当化9:25「おとなしい性格」の息子が殺人事件容疑者に 仕事の愚痴も口に11:30山の遭難なぜ増えた? 救助隊長の危機感「登山はマラソンではない」9:00「無限競争」強いられる韓国の若者 社会問題に日韓で対応、処方箋は7:30