朝日新聞記事榎本瑞希 杉江隼2025年10月3日 13時01分福岡県警本部=福岡市博多区東公園 女性職員への不同意わいせつの罪で逮捕、起訴され、福岡拘置所(福岡市早良区)に拘置されていた福岡県警の警部が2日に死亡していたことが、拘置所や県警への取材でわかった。状況などから拘置所は自殺とみている。 県警監察官室によると、死亡したのは下川陽一被告(52)。 拘置所によると9月26日午後10時40分ごろ、居室内で自殺を図った状態の被告を巡回中の職員が見つけた。病院に搬送されたが10月2日に死亡したという。 下川被告は粕屋署交通1課長だった5月3日夜に自家用車内で県警の20代の女性職員にキスをしたり胸を触ったりしたとして、8月に不同意わいせつ容疑で逮捕され、同罪で起訴されていた。県警によると、逮捕時の調べに対し「誤認逮捕です」と容疑を否認していたという。 拘置所では20分に1回全室の見回りをしていたといい、福岡拘置所は「被収容者の動静視察、心情把握の徹底に努める」とのコメントを出した。◆悩みの相談先〈NPO法人ライフリンク「生きづらびっと」〉LINE @yorisoi-chatチャット https://yorisoi-chat.jp/(月・金曜の午前6時~午後10時半、日・火・水・木・土曜の午前8時~午後10時半)〈NPO法人東京メンタルヘルス・スクエア「こころのほっとチャット」〉LINE/Facebook @kokorohotchatチャット https://www.npo-tms.or.jp/public/kokoro_hotchat/(毎日の午前7時~午後11時50分)〈NPO法人あなたのいばしょ〉チャット https://talkme.jp/(24時間対応)〈NPO法人BONDプロジェクト〉※10代、20代の女性のための相談を実施LINE @bondproject(月・金・土曜の午後4時30分~同10時)メール hear@bondproject.jp(24時間受け付け)電話080・9501・5220(月・木曜の午後4時~同7時)〈#いのちSOS〉電話0120・061・338(24時間受け付け)〈いのちの電話〉電話0570・783・556(毎日の午前10時~午後10時)電話0120・783・556(毎日の午後4時~同9時)〈チャイルドライン〉※18歳までの子どものための電話電話0120・99・7777(毎日の午後4時~同9時)チャット https://childline.or.jp/chat(月・火・水・木・金・土曜の午後4時~同9時)この記事を書いた人榎本瑞希西部報道センター専門・関心分野労働・福祉・ジェンダー杉江隼西部報道センター|福岡県警担当専門・関心分野事件・事故、司法、偽/誤情報関連ニュースこんな特集も注目ニュースが1分でわかるニュースの要点へ10月3日 (金)「反軍演説」議事録 復活案浮上国勢調査 同性カップル数えず外来タヌキ ウミガメを襲う10月2日 (木)NHKのネット利用が「有料化」米政府機関が一部閉鎖に東京都、無痛分娩の助成開始10月1日 (水)米とイスラエル 和平案で合意新浪氏が代表幹事を辞任彬子さま、三笠宮家の当主に9月30日 (火)金1グラム 史上初の2万円突破チェック体制に「規定なし」日産 マリノスの株売却検討トップニューストップページへ「通訳が間に合わず不起訴」 高市氏の発言、捜査の現場はどうみたか11:00国道で軽乗用車が横転、男女6人が救急搬送され5人死亡 三重・名張7:48トランプ氏、麻薬組織と「武力紛争に入った」 一方的に攻撃を正当化9:25「おとなしい性格」の息子が殺人事件容疑者に 仕事の愚痴も口に11:30山の遭難なぜ増えた? 救助隊長の危機感「登山はマラソンではない」9:00「無限競争」強いられる韓国の若者 社会問題に日韓で対応、処方箋は7:30