有料記事手代木慶 三村悠2025年10月3日 6時00分仙台地裁 タイからミャンマーの詐欺拠点に男子高校生を連れ去ったとして、被略取者等所在国外移送の罪などに問われた男の初公判が2日、仙台地裁(須田雄一裁判長)であり、男が起訴内容を認めた。検察側は証拠調べで、高校生自らオレオレ詐欺の「かけ子」に応募し、男とタイで合流したと指摘。国際的詐欺事件の実態の一端を明らかにした。 男は住所不定、無職藤沼登夢被告(29)。起訴状などによると、現地時間の1月10日、宮城県内の高校生の少年(当時17)を船に乗せ、タイの空港からミャンマーの特殊詐欺グループの拠点とみられる居住施設に移送したなどとされる。罪状認否では「間違いありません」と述べた。 検察側が証拠調べで読み上げた少年の供述調書によると、始まりは1本の電話だった。「親に電話を代わって」 1月6日か7日、少年の携帯…ミャンマー拠点詐欺ミャンマー東部の犯罪拠点に、日本人を含む多数の外国人がだまされて連れて行かれ、特殊詐欺に加担させられてきたことが明らかになりました。拠点に集められた人たちの解放と、犯罪抑止に向けた動きは。[もっと見る]こんな特集も注目ニュースが1分でわかるニュースの要点へ10月3日 (金)「反軍演説」議事録 復活案浮上国勢調査 同性カップル数えず外来タヌキ ウミガメを襲う10月2日 (木)NHKのネット利用が「有料化」米政府機関が一部閉鎖に東京都、無痛分娩の助成開始10月1日 (水)米とイスラエル 和平案で合意新浪氏が代表幹事を辞任彬子さま、三笠宮家の当主に9月30日 (火)金1グラム 史上初の2万円突破チェック体制に「規定なし」日産 マリノスの株売却検討トップニューストップページへ「反軍演説」議事録の復活案浮上 石破首相が意欲、与野党協議で調整19:20「影の船団」取り締まり、マクロン氏がロシアに圧力 仏北西沖で拿捕4:32SNSの「不自然な拡散」、総裁選でも? セキュリティー会社が発見6:00国道で軽乗用車が横転 男女6人が搬送、複数人が重体か 三重・名張6:10リチウムイオン電池の事故 5年で2300件超 消費者庁「注意を」6:00奈良のシカへの「暴行」はあるのか 観光客でにぎわう現場を歩いた20:00