左手の指がない県岐阜商・横山 五回に同点適時打 夏の甲子園

Wait 5 sec.

毎日新聞 2025/8/11 10:00(最終更新 8/11 10:00) 329文字ポストみんなのポストを見るシェアブックマーク保存メールリンク印刷【日大山形-県岐阜商】五回裏県岐阜商1死二塁、横山が適時打を放つ=阪神甲子園球場で2025年8月11日、西夏生撮影 全国高校野球選手権大会は第6日の11日、阪神甲子園球場で1回戦があり、県岐阜商―日大山形が対戦した。生まれつき左手の指がない県岐阜商の横山温大(はると)選手(3年)が五回に同点適時打を放った。 「7番・右翼」で先発した横山選手は、1点を追う五回1死二塁で、変化球を引っ張って右前に適時打を運んだ。送球間に二塁ベースに到達すると、右腕を突き上げた。その後、味方の適時打で勝ち越しのホームを踏んだ。Advertisement 左打ちの横山選手は右手でバットを握り、左手を添える。ボールを捉える時まで添え続け、左手で押し込みながら、振り抜く。外野守備ではグラブを右手にはめて、捕球するとグラブを左脇に抱え、右手でボールを投げる。 岐阜大会では打率5割2分6厘をマークしていた。【長宗拓弥】【時系列で見る】関連記事あわせて読みたいAdvertisementこの記事の特集・連載現在昨日SNSスポニチのアクセスランキング現在昨日1カ月アクセスランキングトップ' + '' + csvData[i][2] + '' + '' + '' + listDate + '' + '' + '