2025.07.19乗りものニュース編集部tags: 三重県, 大阪府, 愛知県, 近鉄, 鉄道いわゆる「バカ停」を体験できます。「ミッドナイトひのとり」先月に続き運行 近鉄は2025年7月20日(日)に、大阪難波~近鉄名古屋間で、特急「ひのとり」を夜行列車とする「ミッドナイトひのとり」を運行します。拡大画像「ひのとり」(画像:写真AC)「ひのとり」は、2020年にデビューした80000系特急電車の愛称。主に名古屋と大阪を結ぶ名阪特急で使用されており、全席3列シートのプレミアム車両を連結するなど、豪華な内装が特徴です。「ミッドナイトひのとり」は、ツアー申込者が乗車できる団体臨時列車として運行され、今回は6月15日(日)に続く2回目となります。今後、9月14日(日)にも運転される予定です。 大阪難波を0時1分に発車し、大阪上本町、鶴橋、名張(約4時間停車)、津、白子、近鉄四日市、桑名に停車。近鉄名古屋駅には7時2分に到着します。長時間停車する名張駅での下車・乗降はできません。 なお、逆方向の近鉄名古屋~大阪難波間でも、7月19日(土)と9月13日(土)に「ひのとり」が夜行列車として運行されます。【画像】これが大阪→名古屋を結ぶ「夜行列車」運行時刻です(長時間停車も)