力丸祥子2025年7月13日 11時35分13日午前9時時点の台風5号の進路予想図=気象庁のホームページから 気象庁は13日、日本の南の海上で台風5号が発生したと発表した。今後、発達しながら北へ進み、14日には関東や東北に接近する見込み。予想されているうち最も西側の進路をとる場合、首都圏の朝の通勤時間帯に雨風が強まるおそれもあり、担当者は「最新の情報に注意してほしい」と呼びかけている。 台風5号は、13日午前9時時点で父島の南約130キロを1時間におよそ15キロの速さで北へ進んでいる。中心の気圧は998ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートル。 13日に小笠原諸島に最接近し、14日は関東、15日にかけて東北に近づくおそれがある。海上では暴風やうねりを伴った高波による船舶や沿岸施設への被害に警戒が必要だ。 台風に向かって流れ込む暖かく湿った空気により大気の状態が不安定となるため、関東では14日朝から夜のはじめにかけて、東北の太平洋側では15日ごろまで、雷を伴った非常に激しい雨の降るところがある見込み。大雨による土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に十分注意が必要という。 15日午前6時までに予想される24時間降水量は多いところで、関東北部と甲信、東北の太平洋側で120ミリ▽関東南部で100ミリなど。【はじめるなら今】記事読み放題のスタンダードコース1カ月間無料+さらに5カ月間月額200円!詳しくはこちらこの記事を書いた人力丸祥子東京社会部|気象庁クラブ専門・関心分野防災、合意形成こんな特集も注目ニュースが1分でわかるニュースの要点へ7月13日 (日)楽天 ふるさと納税めぐり提訴ネット証券、半額補償を検討略称「民主党」 また同じに7月12日 (土)牛肉の対中輸出 再開へ協定最低賃金アップ 議論始まる熱中症 糖尿病なら特に注意7月11日 (金)米に「なめられてたまるか」外国人の免許切り替え厳格化水泳授業で小学生62人やけど7月10日 (木)参院選後の連立 どの政党と?自民・鶴保参院議員が謝罪消防団員、報酬「上納」続くトップニューストップページへ台風5号が発生、14日に関東・東北に接近か 朝に雨風が強まる恐れ11:35千葉市でマンション火災、2遺体見つかる 10代の姉妹と連絡取れず10:16イタリア館は5時間待ち、市民参加は後退? 万博研究者とあるく会場9:00伝説のメイドが見たアキバの20年 暗い影を落とした事件からの今10:30宇宙で初めての発酵実験 欧米研究者が「みそ」を選んだ深いわけ11:008歳で第2種電気工事士合格 やる気を伸ばす、両親が考えた勉強法12:00