台風5号が北上中、夜にかけて関東の東側から三陸沖へ 大雨に注意

Wait 5 sec.

杉山あかり2025年7月14日 7時33分14日午前6時時点の台風5号の進路予想図=気象庁のホームページから 日本の南の海上で台風5号が発生し、発達しながら北へ進んでいる。14日夜にかけて関東の東側を通って三陸沖へ進む見込みで、気象庁は暴風や高波、大雨による土砂災害などに警戒するよう呼びかけている。 台風5号は14日午前6時時点で、八丈島(東京都)の東約190キロを時速35キロで北北西に進んでいる。中心気圧は985ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は25メートルで、最大瞬間風速は35メートル。東日本と北日本では非常に強い風が吹いて、うねりを伴い大しけとなるところがある。 15日午前6時までに予想される24時間降水量は多いところで、関東甲信、東北で120ミリ、北海道で100ミリ。 15日には北海道地方へ進み、その後、温帯低気圧になる見込み。 西日本でも熱帯低気圧の影響で、15日にかけて大雨となるところがあるという。【はじめるなら今】記事読み放題のスタンダードコース1カ月間無料+さらに5カ月間月額200円!詳しくはこちらこの記事を書いた人杉山あかりネットワーク報道本部専門・関心分野民主主義、ジェンダー、地方自治、防災、医療こんな特集も注目ニュースが1分でわかるニュースの要点へ7月14日 (月)胎児減らす手術 進む臨床研究夏の国内宿泊旅費 過去最高比例 主戦場はショート動画7月13日 (日)楽天 ふるさと納税めぐり提訴ネット証券、半額補償を検討略称「民主党」 また同じに7月12日 (土)牛肉の対中輸出 再開へ協定最低賃金アップ 議論始まる熱中症 糖尿病なら特に注意7月11日 (金)米に「なめられてたまるか」外国人の免許切り替え厳格化水泳授業で小学生62人やけどトップニューストップページへ台風5号が北上中、夜にかけて関東の東側から三陸沖へ 大雨に注意7:33転職市場 中高年人材に「民」も「官」も熱視線 でも大企業出身は…7:00「雨に弱い」返上へ東海道新幹線の基準変更 未知の豪雨も見据え実験7:00ハンガリーで新興野党が支持率首位 44歳党首が強権的な政権に対抗23:40草履にスリッパ、土足… 学校の上履き事情に識者「地域文化を反映」6:30追いつめられる子どもたち 「あなたががんばれ」が生んだ緊張と不安7:30