東北北部が梅雨明け 厳しい暑さ続く見通し、熱中症対策を

Wait 5 sec.

毎日新聞 2025/7/19 11:54(最終更新 7/19 11:55) 283文字ポストみんなのポストを見るシェアブックマーク保存メールリンク印刷気象庁 気象庁は19日、東北北部が梅雨明けしたとみられると発表した。平年より9日、昨年より14日早い。梅雨がない北海道を除き、全ての地方で梅雨明けした。今後1カ月の平均気温は全国の広い範囲で平年より高く、厳しい暑さが続く見通し。熱中症への対策が必要だ。 気象庁によると、今年は太平洋高気圧の張り出しなどが影響し、近畿、中国、四国、九州北部、沖縄は統計がある1951年以降で最も早い梅雨明けが発表された。 東北北部は向こう1週間、太平洋高気圧に覆われて晴れる日が多くなる見込み。 気象庁は各地の梅雨入りや梅雨明けを速報し、9月に天候の経過を考慮して日付を確定させる。(共同)あわせて読みたいAdvertisement現在昨日SNSスポニチのアクセスランキング現在昨日1カ月アクセスランキングトップ' + '' + csvData[i][2] + '' + '' + '' + listDate + '' + '' + '