ハチの巣狙い? 建物のぞき込むクマ、大山ケーブル駅付近で撮影

Wait 5 sec.

中島秀憲2025年8月27日 17時30分センサーカメラで撮影されたツキノワグマ=2025年8月27日、神奈川県伊勢原市大山、伊勢原市提供 神奈川県伊勢原市は27日、大山観光電鉄の大山ケーブル駅(同市大山)付近で同日早朝、市が設置したセンサーカメラにツキノワグマ1頭が映っていたと発表した。 近くで17日に熊の目撃情報があったため、翌日にカメラを設置した。市の担当者は「大山の登山道ではこれまでも熊が目撃されることがあったが、駅付近では聞いたことがない」という。 撮影されたのは午前6時22分。空き家の横にある社のような建物の中を、体長1メートルを超す成獣とみられる熊がのぞき込む姿が映っていた。市によると、食べ物は置かれていないが、天井付近にハチの巣があるという。 市は通行の制限などはしておらず、熊が嫌う煙火を使用したほか看板や広報車で注意を呼びかけ、県や警察、猟友会とも情報を共有して今後の動向を注視するという。相次ぐクマ被害クマが人の生活圏に出没するケースが増え、人身被害も相次いでいます。被害現場の取材を通して見えたものや対策、専門家の知見をまとめます。[もっと見る]こんな特集も注目ニュースが1分でわかるニュースの要点へ8月27日 (水)投票見返りに報酬約束の疑い日産GT-Rが生産終了火山灰で新宿が暗闇に8月26日 (火)元顧問の遺族に直接謝罪首脳会談の調整中も空爆激増スマホ「1日2時間以内」8月25日 (月)ガソリン減税の代わりに新税?海自護衛艦 中国領海に誤侵入火球、日本周辺で最大規模8月24日 (日)異例の日本重視 日韓首脳会談台湾 「原発再稼働」が否決夏の甲子園 沖縄尚学が初優勝トップニューストップページへ総裁選前倒し、自民議員8割賛否明かさず 賛成回答40人 朝日調査12:00三菱商事、国内3海域の洋上風力撤退を表明 コスト上昇、採算取れず14:35トランプ氏、インドに50%関税 ロシア産原油購入の「二次関税」16:16大阪府警生安部の警視を逮捕 「パパ活」10代少女の体を触った疑い16:24伊東市長の辞職求める署名1万筆超集まる 学歴詐称疑惑巡り市政混乱12:12天皇ご一家、海水浴など楽しむ 須崎静養中の写真を宮内庁が公開14:10