車いすで取調室連行は黙秘権侵害か 「取り調べ義務」問う裁判始まる

Wait 5 sec.

朝日新聞記事有料記事遠藤美波2025年8月27日 17時30分警察官が留置場で男性の体を抱え上げる場面(左)と、車いすに乗せて取調室に連れて行く場面=大阪府警撮影の動画より(原告代理人提供) 逮捕された人には、取り調べを受ける義務があるのか――。現行の捜査実務に正面から異を唱える裁判が27日、大阪地裁で始まった。大阪府警に車いすで取調室に連行され、府に110万円の賠償を求めた男性(42)は「黙秘権の侵害」を主張。府は請求棄却を求めた。 「話さないと言っているのに何時間も話せと言われ続け、取り調べに行かないと言っても無理やり連れて行かれた。これで黙秘権が保障されていると言えるのでしょうか」。この日の口頭弁論では、男性の陳述書を代理人の城使(じょうし)洸司弁護士が読み上げた。拒否しても、申し入れをしても 訴状によると、男性は昨年9…関連ニュースこんな特集も注目ニュースが1分でわかるニュースの要点へ8月27日 (水)投票見返りに報酬約束の疑い日産GT-Rが生産終了火山灰で新宿が暗闇に8月26日 (火)元顧問の遺族に直接謝罪首脳会談の調整中も空爆激増スマホ「1日2時間以内」8月25日 (月)ガソリン減税の代わりに新税?海自護衛艦 中国領海に誤侵入火球、日本周辺で最大規模8月24日 (日)異例の日本重視 日韓首脳会談台湾 「原発再稼働」が否決夏の甲子園 沖縄尚学が初優勝トップニューストップページへ総裁選前倒し、自民議員8割賛否明かさず 賛成回答40人 朝日調査12:00三菱商事、国内3海域の洋上風力撤退を表明 コスト上昇、採算取れず14:35トランプ氏、インドに50%関税 ロシア産原油購入の「二次関税」16:16大阪府警生安部の警視を逮捕 「パパ活」10代少女の体を触った疑い16:24伊東市長の辞職求める署名1万筆超集まる 学歴詐称疑惑巡り市政混乱12:12天皇ご一家、海水浴など楽しむ 須崎静養中の写真を宮内庁が公開14:10