2025.08.23乗りものニュース編集部tags: イギリス軍, プリンス・オブ・ウェールズ, ミリタリー, 東京国際クルーズターミナル, 東京都, 海上自衛隊, 空母, 船, 艦艇(軍艦), 防衛省空母「プリンス・オブ・ウェールズ」来日の余波はここにも。 東京港埠頭株式会社は2025年8月18日、江東区青海にある東京国際クルーズターミナルについて、8月27日(水)から9月2日(火)まで敷地内への入場制限を実施すると発表しました。拡大画像東京国際クルーズターミナルの入口外観(乗りものニュース編集部撮影)。 これは、イギリス海軍の大型空母「プリンス・オブ・ウェールズ」が東京港へ入港するのに合わせた措置で、同艦は8月28日(木)から9月2日(火)まで東京国際クルーズターミナルにいる予定です。 その期間中に同施設においてイベント等の開催が予定されているからで、関係者以外の入館はできなくなるとのこと。一方で、東京港埠頭株式会社ではイベント内容などの問い合わせについては、主催者側の都合により回答できないとしています。 東京国際クルーズターミナルは、いわゆる「お台場」と呼ばれる地区の西側にあるふ頭で、2020年9月10日にオープンしました。近くには日本科学未来館や南極観測船「宗谷」、東京湾岸警察署などもあります。【次ページ】【動画で見る】F-35載せてイギリス空母「プリンス・オブ・ウェールズ」が来日!【写真】これが東京国際クルーズターミナルに接岸予定の「異形の巨艦」です