関ゆみん2025年8月28日 18時00分盗撮事件を受け、謝罪する横浜市の福嶋誠也こども青少年局長(左)ら=2025年8月28日午後1時11分、横浜市中区、関ゆみん撮影 横浜市は28日、市の児童相談所一時保護所で、20代の男性職員が一時保護中の10代男児の尻を盗撮したと発表した。職員は「接しているうちに興味を持った。夜の見回りの際、自分の中の高揚感が大きくなり、気持ちを抑えられずにやってしまった」と話しているといい、市は男性職員の処分を検討している。 市によると、男性職員は昨年1月から勤務する会計年度任用職員。今年6月、夜間の見回り中に就寝中の男児の衣服をずらし、尻や顔を私用のスマートフォンで撮影したという。 事件の4日後、男児が別の職員に「盗撮され、怖い思いをした。部屋を変えてほしい」と相談して発覚。同所は翌日、県警に通報した。 男性職員は市の聞き取りに対し、この男児を数枚~10枚ほど撮影したと認めたという。昨秋にも、就寝中の別の男児2人の顔をスマホで撮影したとも話しているという。 男性職員は週に1~2日、夜間から早朝にかけ、食事や着替えのサポートを担当。正規職員との2人態勢で、男性職員は1人で計4回、男児の部屋の見回りをしていた。 市は県警から、性的姿態撮影等処罰法違反、不同意わいせつ、児童買春・児童ポルノ禁止法違反の容疑で男性職員を横浜地検に書類送検したとの連絡を今月19日に受け、被害男児に謝罪した上でこの日、発表したという。 福嶋誠也こども青少年局長は「本来なら子どもが安全に安心して過ごせるべき場所で重大な事案が発生した。深くおわび申し上げる」と謝罪。入所中の児童への聞き取りや、再発防止策の検討を進めている。教員による盗撮事件が相次いでいることも踏まえ、7月に各児童相談所に対し、隠しカメラなどの緊急点検やスマホ利用の原則禁止などを通知したという。 男性職員は事件発覚後から勤務を停止している。【U30応援割】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら3カ月間月額99円!詳しくはこちらこんな特集も教育情報(PR)注目ニュースが1分でわかるニュースの要点へ8月28日 (木)総裁選要求は「記名必須」に三菱商事が洋上風力発電撤退「特別ビザ」誤情報で混乱8月27日 (水)投票見返りに報酬約束の疑い日産GT-Rが生産終了火山灰で新宿が暗闇に8月26日 (火)元顧問の遺族に直接謝罪首脳会談の調整中も空爆激増スマホ「1日2時間以内」8月25日 (月)ガソリン減税の代わりに新税?海自護衛艦 中国領海に誤侵入火球、日本周辺で最大規模トップニューストップページへフジテレビ、計50億円の賠償求め提訴 港前社長と大多元専務に対し16:20100歳のノーベル賞学者が語る量子力学 江崎玲於奈さんが越えた壁18:00すき家、牛丼30円値下げへ 値上げ相次ぐ中 食材は従来どおり18:19暫定税率廃止でCO2年610万トン排出増、国環研試算 削減に影響17:00水没事故の海底炭鉱で発見の人骨、官房長官「地元警察で適切に対応」18:05日本人救ったトーキンボさんの過酷な運命 満州、奇跡の逃避行の裏で15:00