毎日新聞 2025/9/4 22:06(最終更新 9/4 22:06) 363文字ポストみんなのポストを見るシェアブックマーク保存メールリンク印刷ウクライナ支援の有志国連合の首脳会合にオンライン出席して発言する石破茂首相=首相公邸で2025年9月4日午後6時40分(内閣広報室提供) 石破茂首相は4日、ウクライナ支援の有志国連合の首脳会合にオンライン出席した。ロシアの戦闘停止後に有志国がウクライナに提供する「安全の保証」に関し、「日本は引き続き国際社会と連携し、官民一体の復旧・復興支援を推進する」としたうえで、「早期の停戦と公正かつ永続的な平和という二つの目標の達成に一歩でも近づくことができるよう議論に積極的に参画し、ふさわしい役割を果たしたい」と述べた。 首相は「有志国が一致団結し、ロシアから前向きな対応を引き出していくために注力すべき時だ」とも訴えた。Advertisement 首脳会合はフランスと英国の主催で開催された。首相は、ロシア軍によるウクライナの首都キーウ(キエフ)への攻撃で英国や欧州連合(EU)の施設にも被害が出たことに触れ、「(ロシアが)平和に逆行する動きに終始していることは遺憾だ」と述べた。【神山恵】【時系列で見る】関連記事あわせて読みたいAdvertisementこの記事の特集・連載現在昨日SNSスポニチのアクセスランキング現在昨日1カ月アクセスランキングトップ' + '' + csvData[i][2] + '' + '' + '' + listDate + '' + '' + '