遺族がいらだった警察の鈍さ 娘が消え、「説得材料」示すも動かず

Wait 5 sec.

有料記事堅島敢太郎 中嶋周平 小林日和2025年9月4日 19時50分岡崎さんの遺影には、菓子や果物が供えられていた=2025年9月4日午後4時6分、川崎市川崎区、中嶋周平撮影 元交際相手からの暴力やつきまといを警察に相談していた岡崎彩咲陽(あさひ)さん(当時20)が殺害され、川崎市の住宅で遺体で見つかった事件。神奈川県警の検証報告書の公表を受けて、岡崎彩咲陽(あさひ)さんの父鉄也さん(51)が4日、横浜市内で記者会見を開いた。「家族は最初からわかっていたことが、明るみに出るのに時間がかかっただけ。よかったという気持ちはない」と語った。 川崎臨港署で1日に報告書を受け取り、3日には県警本部で和田薫本部長から謝罪を受けたという。 報告書によって、署と県警本部の情報共有が不足していたずさんな実態が明らかになった。しかし、鉄也さんは当時、署員から「本部にも報告をしている」と説明を受けていたという。 「なぜ、そんないい加減なこと言って、うそをついたのか」と鉄也さんは疑問を口にした。駆けつけた署員は鑑識道具すら持たず…… 県警の反応が鈍い中で、親族らは自分たちで動かざるを得なかった。 行方不明の直後、祖母の須江…【U30応援割】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら3カ月間月額99円!詳しくはこちらこの記事を書いた人堅島敢太郎ネットワーク報道本部専門・関心分野地方の課題、災害、戦争体験の継承中嶋周平横浜総局専門・関心分野格差、貧困、コモンこんな特集も注目ニュースが1分でわかるニュースの要点へ9月4日 (木)中国軍事パレード、結束強調新浪氏「時差ぼけ」対策主張「クローム」の分割は求めず9月3日 (水)サントリーHD新浪会長が辞任自民党四役が辞意表明今年のサンマ、太って立派9月2日 (火)今年の夏、史上最も暑かった田久保市長の不信任案可決政府がAI戦略本部を設置9月1日 (月)中国とインド、首脳会談「つきまとい」自衛に限界も中古「億ション」10年で16倍トップニューストップページへ日米関税交渉、全体の合意文書も公表へ 日米両政府が調整19:30一つの事案で異例の規模、本部長ら40人超処分 川崎ストーカー殺人18:15台風15号が九州沖を北上、四国接近へ 宮崎では線状降水帯発生19:44前岸和田市長を逮捕、官製談合防止法違反の疑い 性的関係めぐり失職19:05金正恩氏が習近平氏と6年ぶりに会談 中ロ朝3カ国会談は開催なし?19:10「お風呂が沸きました」はなぜ女性声? 自動音声、耳を傾けてみたら16:00