毎日新聞 2025/11/7 12:15(最終更新 11/7 12:15) 525文字ポストみんなのポストを見るシェアブックマーク保存メールリンク印刷しめ縄が張り替えられる夫婦岩=三重県伊勢市二見町の二見興玉神社で2024年5月5日午前10時50分、大竹禎之撮影 三重県伊勢市二見町江(え)の二見興玉(おきたま)神社沖に浮かぶ名勝「夫婦岩(めおといわ)」に向かって愛の言葉を叫ぶ恒例のイベント「夫婦の町の中心で愛を叫ぶ」が今年も16日に開かれる。 妻や夫、子ども、恋人、ペットなど叫ぶ相手は自由。主催の日本愛妻家協会伊勢支部の濱千代美治さんは「大切な人に愛や感謝を伝えるチャンス。日ごろ言えない気持ちを思い切り叫んで」と参加を呼び掛けている。Advertisement「日ごろの愛を叫んで」と呼び掛ける日本愛妻家協会伊勢支部の皆さん=伊勢市役所で2025年10月17日、小澤由紀撮影 2009年から11月22日の「いい夫婦の日」にちなんで開いており、今回が17回目。当日は午前11時22分から、夫婦岩を望む海岸で愛や感謝、プロポーズなど心に秘めた思いを大声で告白する。 参加無料。先着20組で事前の申し込みが必要だが、空きがあれば飛び込み参加も可。申し込み・参加受け付け(当日午前10時半まで)は協会伊勢支部事務局の旅館「浜千代館」(0596・43・2050、伊勢市二見町茶屋)へ。参加者には伊勢シーパラダイスのペア入場チケットや伊勢銘菓、コスメなどの詰め合わせが贈られる。 また、前日の15日午後4時半から浜千代館裏の海岸で前夜祭を開催。1000個のキャンドルがともる幻想的な海辺で5組のミュージシャンのライブがあり、キッチンカーが並ぶ。【小澤由紀】あわせて読みたいAdvertisement現在昨日SNSスポニチのアクセスランキング現在昨日1カ月アクセスランキングトップ' + '' + '' + csvData[i][2] + '' + '' + '' + listDate + '' + '' + '' + '' + '' + '' } rankingUl.innerHTML = htmlList;}const elements = document.getElementsByClassName('siderankinglist02-tab-item');let dataValue = '1_hour';Array.from(elements).forEach(element => { element.addEventListener('click', handleTabItemClick);});fetchDataAndShowRanking();//]]>