毎日新聞 2025/11/8 07:45(最終更新 11/8 07:45) 448文字ポストみんなのポストを見るシェアブックマーク保存メールリンク印刷窃盗容疑者の検挙に貢献したとして感謝状を贈られた野上煌さん(右から3人目)と後藤秀一署長(右端)ら=さいたま市見沼区の大宮東署で2025年11月6日、板鼻歳也撮影 さい銭箱から現金を盗んだ窃盗容疑者の検挙に貢献したとして、埼玉県警大宮東署は6日、さいたま市見沼区の市立海老沼小6年、野上煌(ひかり)さん(11)に感謝状を贈った。さい銭箱の中の現金が盗まれる被害の現場となった稲荷神社=さいたま市見沼区で2025年11月6日、板鼻歳也撮影 同署によると、10月14日午前7時40分ごろ、野上さんは登校中、同区内の稲荷神社で、不審な男性を発見。男性はさい銭箱を振りながら、現金を盗んでいた。野上さんは「なぜ小銭を盗んでいるの」と声を掛けると、男性は逃げていった。Advertisement 野上さんが男性を追跡する途中、近くにいた同級生の保護者2人と遭遇。犯人の特徴を伝えて通報してもらい一緒に男性を追うと、男性も逃げるのをやめて座り込んだ。警察官が着くまで3人で見張り、逮捕につながった。現金219円の被害を防いだという。 感謝状を受け取った野上さんは「捕まって良かった。神社の平和を守れた」と振り返った。神社を管理する小熊洋行さん(60)は「(野上さんに)けががなかったことが一番だ」としつつ、「代々大切にしてきたもの。あふれる正義感で守ってくれたことが素直にうれしい」と語った。【板鼻歳也】あわせて読みたいAdvertisement現在昨日SNSスポニチのアクセスランキング現在昨日1カ月アクセスランキングトップ' + '' + '' + csvData[i][2] + '' + '' + '' + listDate + '' + '' + '' + '' + '' + '' } rankingUl.innerHTML = htmlList;}const elements = document.getElementsByClassName('siderankinglist02-tab-item');let dataValue = '1_hour';Array.from(elements).forEach(element => { element.addEventListener('click', handleTabItemClick);});fetchDataAndShowRanking();//]]>