不正入手したマイナンバー悪用し脱税と詐欺容疑、元市職員を書類送検

Wait 5 sec.

折井茉瑚2025年11月7日 10時00分埼玉県警本部 職権を乱用して入手したマイナンバー情報を使い、不正に住民税や保育料の還付や控除を受けたとして、埼玉県警が、所沢市職員だった田中海斗容疑者(31)=懲戒免職=を詐欺と地方税法違反(脱税)の疑いでさいたま地検に書類送検したことが、捜査関係者への取材でわかった。 田中容疑者は、市民税課の主任として住基ネット端末でマイナンバーを調べる権限があった2023年2~3月、職権を乱用して親族14人のマイナンバーの情報を集めたとして、マイナンバー法違反の疑いで今年7月に逮捕された。同法違反の罪で起訴されている。 捜査関係者によると今回の書類送検容疑は、田中容疑者がマイナンバー情報を悪用して入手した個人情報を利用し、23年3月~24年11月、実際には扶養していない親族を被扶養者に加える虚偽の申請(20年度を除く18~24年度分)を市に提出し、扶養する人数を増やした分の住民税と保育料の還付や控除を受け、合計で約202万8千円を市からだまし取ったり、脱税したりしたというもの。 田中容疑者は「保育料が高いと感じたので、安くするため扶養を増やす方法を考えた。不正に減額を受けることに抵抗はなかった」などと供述し、容疑を認めているという。 田中容疑者は8月に市職員を懲戒免職処分になっている。【30周年キャンペーン】今なら2カ月間無料で有料記事が読み放題!詳しくはこちらこの記事を書いた人折井茉瑚さいたま総局専門・関心分野在日外国人 中東こんな特集も注目ニュースが1分でわかるニュースの要点へ11月7日 (金)12歳が「人身取引」被害か警察がライフルでクマ駆除へ日産が本社ビル売却11月6日 (木)米NY市長選 マムダニ氏が当確国のコロナ補助金 過大交付日経平均株価 一時5万円割れ11月5日 (水)外国人政策で閣僚会議初会合自衛隊 クマ対策後方支援へ犯罪被害者支援 手帳導入へ11月4日 (火)北朝鮮に首脳会談呼びかけ「国立大は今後減る」53%王貞治さんらに文化勲章トップニューストップページへ【更新中】高市首相、習近平氏は「とってもまじめ」 初の衆院予算委10:14【そもそも解説】高市首相が臨む予算委員会とは? 試される論戦力8:00赤い州に現れた「愛の政治」説く新星 対トランプ氏の救世主となるか5:00温泉旅館にクマが侵入して居座る 山形県米沢市、警察が警戒中10:10アマゾンからの段ボールに見覚えある「シミ」 男性が通報した理由は10:00捕まる覚悟で「帰りたい」 人身取引被害の12歳、日本での82日間