有森裕子さんに岡山市が市民栄誉賞 女性で初めて日本陸連会長に就任

Wait 5 sec.

毎日新聞 2025/11/7 15:20(最終更新 11/7 15:21) 560文字ポストみんなのポストを見るシェアブックマーク保存メールリンク印刷岡山市の市民栄誉賞を受賞し、喜びを語る有森裕子さん=岡山市北区で2025年11月7日午前11時42分、平本泰章撮影 岡山市は7日、同市出身の女子マラソン・オリンピック2大会連続メダリストで、6月に女性で初めて日本陸上競技連盟会長に就任した有森裕子さん(58)の功績をたたえ、市民栄誉賞を授与した。有森さんは「支えてきてくださった方々があっての自分なんだと思わずにはいられない」と喜びを語った。 有森さんは1992年のバルセロナ五輪で、同種目では日本勢初メダルとなる銀を獲得。続く96年のアトランタ五輪でも銅メダルを手にし、インタビュー時に発した「自分で自分をほめたい」がその年の流行語大賞となった。現役引退後はカンボジアの支援活動に取り組むなど幅広い分野で活躍してきた。Advertisement岡山市の大森雅夫市長(右)から記念オブジェを受け取る有森裕子さん=岡山市北区で2025年11月7日午前11時32分、平本泰章撮影 昨年10月に創設された同賞の受賞は、昨夏のパリ五輪で金3個を含む四つのメダルを獲得した体操男子の岡慎之助選手(22)に次いで2人目。この日、市役所で行われた授与式では、大森雅夫市長から表彰状と記念オブジェ、副賞の備前焼の湯飲みが贈られた。 有森さんは「世界中が自分を忘れても、地元の人たちだけは私を忘れないでいてくださると思っている。岡山に生まれた人間としては大切な賞をいただいた」と語り、今後に向けて「これが終わりではなくスタート。岡山の子どもたち、人たちが一つでも『まだ頑張れる』と思ってもらえるような物事を生み出していければ」と決意を口にした。【平本泰章】あわせて読みたいAdvertisement現在昨日SNSスポニチのアクセスランキング現在昨日1カ月アクセスランキングトップ' + '' + '' + csvData[i][2] + '' + '' + '' + listDate + '' + '' + '' + '' + '' + '' } rankingUl.innerHTML = htmlList;}const elements = document.getElementsByClassName('siderankinglist02-tab-item');let dataValue = '1_hour';Array.from(elements).forEach(element => { element.addEventListener('click', handleTabItemClick);});fetchDataAndShowRanking();//]]>