ドラマ「昼顔」に作品起用、画家・北村直登さん特別展 福岡

Wait 5 sec.

毎日新聞 2025/8/30 09:15(最終更新 8/30 09:15) 667文字ポストみんなのポストを見るシェアブックマーク保存メールリンク印刷会場からのリクエストに応え、即興でキリンの絵を描く北村直登さん=福岡県行橋市行事で2025年7月25日、松本昌樹撮影写真一覧 動物などをモチーフにした親しみやすい作品で人気を集める画家、北村直登さん(45)=大分市在住=の作品45点を紹介する特別展「北村直登『空っぽで、満ちる。』~ボーッとするのが忙しい絵画展~」が、行橋市増田美術館(福岡県行橋市行事)で開かれている。9月28日まで。 北村さんは春日市出身。幼少期にサッカーを始め、16歳でブラジルに留学するなど大学時代まではプロを目指してボールを追い続ける日々を送った。しかし「サッカーで積み上げたものはいつかふいになる瞬間が来る」ことが怖くなり、2004年ごろ「食べていくために」と路上で絵を描いて売る生活を始めた。Advertisement独自の技法で表現された作品が並ぶ館内=福岡県行橋市行事で2025年7月25日、松本昌樹撮影写真一覧 アクリル絵の具を混ぜ合わせて描く独自の技法への評価は高く、06年の大分市美術展で入賞し注目された。14年放送のテレビドラマ「昼顔」で、登場人物の画家が描いた絵として作品が起用され人気は全国に拡大。現在のユーチューブ登録者数は22万人を超えるという。「25090『宇宙の中で私より尊い者はいない』という意味 フクロウ」を紹介する北村直登さん=福岡県行橋市行事で2025年7月25日、松本昌樹撮影写真一覧 開催初日の25日には、北村さんによる即興ライブイベントがあり約150人が参加した。会場からリクエストがあったキリンをペインティングナイフと絵の具をたくみに操って描き上げると、会場から歓声が上がった。北村さんは「赤と黒、紫と白など相性のいい色同士のバランスや余白の生かし方を大事にしている。そんなことも考えながら作品を見てほしい」と語った。 開館は午前10時~午後5時(入館は午後4時半まで)。月曜休館(祝日は翌日)。観覧料は一般500円、高校・大学生300円。中学生以下無料。行橋市増田美術館(0930・23・1824)。【松本昌樹】あわせて読みたいAdvertisement現在昨日SNSスポニチのアクセスランキング現在昨日1カ月アクセスランキングトップ' + '' + '' + csvData[i][2] + '' + '' + '' + listDate + '' + '' + '' + '' + '' + '' } rankingUl.innerHTML = htmlList;}const elements = document.getElementsByClassName('siderankinglist02-tab-item');let dataValue = '1_hour';Array.from(elements).forEach(element => { element.addEventListener('click', handleTabItemClick);});fetchDataAndShowRanking();//]]>