夫のモラハラ、うつ病、選挙、逮捕……河井案里さんが語る現在地

Wait 5 sec.

朝日新聞記事有料記事編集委員・森下香枝2025年11月3日 11時00分インタビューに答えた元参院議員、河井案里さん=東京都渋谷区千駄ケ谷、森下香枝撮影 2019年の参院選広島選挙区で初当選後、公職選挙法違反で有罪判決を受けた元参院議員の河井案里さん(52)が朝日新聞の取材に応じた。夫で元衆院議員・法相の克行さん(62)も同じ事件で実刑判決を受けて服役を終え、今はともに暮らす。夫との関係に苦しみながら「政治家の妻」から自身も政治家になり、事件を経て、今に至る心境の変遷を語った。 長い結婚生活の中で、夫婦の危機は何度も訪れたという。 2001年4月に挙げた結婚式の当時、克行さんは前年の衆院選(広島3区)で落選し、返り咲きを目指していた。 結婚式の翌日から選挙活動を手伝った。親しい人もなく、全く知らない土地。当初は夫からのモラルハラスメントを受け、義実家からは「あなたが来てうちは不幸になった」と冷たく言い放たれた。何十回と泣きながら実家に逃げ帰り、そのたびに夫が連れ戻しにきた。 とうとう立ち上がることもできなくなり、うつ病と診断された。でも夫の政治キャリアに傷をつけてはならない、と別れることは選択肢になかった。以来20年、この病に苦しめられた。 政治家にとって「結婚」は、選挙という共同事業のパートナーを得ることだと、案里さんは言う。 よき夫、よき妻という理想のイメージを有権者に振りまき、当選をともに目指す。「政治家の妻として、夫を次の選挙で当選させることを何よりも優先させた」と振り返る。閣僚の妻が漏らした「でも、私のことじゃない」 ある大物政治家の妻に閣僚就任のお祝いを伝えたときのことだ。 その妻は「でも、私のことじゃないからね」と笑って返した。衝撃を受けた。「努力しても報われない政治家の妻の苦しみが詰まった言葉」と感じたという。 だが、案里さんにとって「政治家の妻」としての生活は長くはなかった。 「あんたは政治家の妻じゃなく、政治家になった方がいい」 夫に背中を押され、03年4月の広島県議選に立候補し、当選し、そこから4期務めた。 そして19年7月、参院選広島選挙区に初挑戦し、初当選。選挙後の組閣で克行さんは法務大臣に就任し、国会議員どうしの夫妻として順風満帆の船出を飾ったかにみえた。 ほどなく、2人の人生は暗転していく。参院選初当選からの逮捕、法廷でこみ上げた激しい怒り、そして現在の夫で元法相の克行さんとの「妙味な関係」について……案里さんが語ります■「なぜ、お金なんか配ったの…【30周年キャンペーン】今なら2カ月間無料で有料記事が読み放題!詳しくはこちらこの記事を書いた人森下香枝編集委員|ここからTIMES編集長専門・関心分野終活、中高年のセカンドライフ、事件など関連ニュースこんな特集も注目ニュースが1分でわかるニュースの要点へ11月3日 (月)ドジャース、2連覇未解決殺人事件 4割建物消滅暖房器具の事故、5年で596件11月2日 (日)DNA型提出を複数回拒否自動車メーカー 展示さまざま山手線 丸くなって100年11月1日 (土)ガソリン旧暫定税率 廃止決定日中首脳が会談備蓄米の買い戻しを検討10月31日 (金)米中首脳会談、両者歩み寄り政府、クマ対策を議論日銀が追加利上げ見送りトップニューストップページへ「父の執念が生んだ逮捕」 26年前の女性殺害事件、思いを語る息子17:20自宅を出たら2頭のクマ、男性襲われる 秋田で被害相次ぐ10:29元法務大臣が「塀の中」で見た再犯の現実 河井克行氏が語る再出発11:00祖父が殺されかけた関東大震災 深沢潮さんが語る「当時に近い空気」10:00富士山頂の雲からプラスチック 「見えない汚染」が地球覆う、対策は10:00伝説のバイク復活、メグロZ号お披露目 エンジン音に愛好家が歓喜9:00