毎日新聞 2025/11/4 06:15(最終更新 11/4 06:15) 1586文字ポストみんなのポストを見るシェアブックマーク保存メールリンク印刷「ダレデモダンス」を聴衆に教えるSAMさん。ユーモアを交えながら動きのポイントを伝える=さいたま市大宮区で2025年10月16日午後5時45分、瀬尾忠義撮影写真一覧 ダンサーとして活躍しているSAMさん(63)が、健康寿命を延ばすことなどを目的に自ら開発した「ダレデモダンス」の普及に力を入れている。スクールで自ら指導するほか、認定インストラクターの育成も進め、約50人の陣容に。「リハビリには抵抗があるかもしれませんが、ダンスなら楽しみながら運動習慣を身に付け、筋力や持久力の維持にもつながります」とSAMさんは、ダンスの効果に力を込める。 大宮ソニックシティ(さいたま市大宮区)の大ホールで10月16日にあった“ステージ”。姿を見せたSAMさんは、やや緊張気味だった。ダンスボーカルユニット「TRF」のメンバーとしてステージで難易度の高いダンスを披露し、大勢の観客らを湧かせてきた実績があるのに……。Advertisement その理由は、講師として登壇したからだ。この日行われた「第61回日本赤十字社医学会総会」の特別講演で、タイトルは「SAMとダレデモダンス~人・地域をつなぐ~」。医師や医学関係者らを前に、SAMさんは、高齢社会での個人と社会のさまざまな課題を解決すること追求する「ジェロントロジー(老年学)」を学んだことや、ダレデモダンスが誕生するまでの経緯を説明した。スライドを使って「ダレデモダンス」の効果を説明するSAMさん=さいたま市大宮区で2025年10月16日午後4時58分、瀬尾忠義撮影写真一覧 ダレデモダンスは、身体に負担をかけない程度の有酸素運動で、ラジオ体操第1やボウリングと同等の運動強度に設定しているという。心臓リハビリなどに効果があるほか、音楽に合わせて体を動かす楽しみもある。 この日の講義後半は、ダレデモダンスの実践コーナー。すっかりダンサーの表情に戻ったSAMさんは、ユーモアを交えながら動きのポイントを聴衆に伝えていく。「パンチの動きが終わったら次はキックです」「最後の動きはちょっと難しいです」。SAMさんの笑顔が伝わったかのように、聴衆も笑みを浮かべながら楽しそうに体を動かしていく。TRFの曲が流れ、一連の振りを通すとリズムに乗ったダンスに! SAMさんは、埼玉県岩槻市(現さいたま市岩槻区)の出身。岩槻のコミュニティセンターでのダレデモダンスの指導は110回を超えた。「ダンスを続けている人は、健康状態が改善に向かうだけではなく、振りの覚えが速くなっています。認知機能にもプラスになっているのではないでしょうか」。継続は力なり――。その効果をSAMさんは実感している。 「ダレデモダンスを広めたい」。その決意を胸に、東京、千葉、埼玉、名古屋、京都のカルチャースクールなどでダンスを教えており、年内には北海道にも拠点を設ける予定という。その一方で「僕一人で全国を回ってダンスを伝えていくには限界があります」と率直に打ち明ける。 普及に向けて、ストリートダンスなどを教えていた生徒や、後輩のダンサーに協力してもらうほか、2016年に設立した一般社団法人「ダレデモダンス」(東京都港区)を通してインストラクターを育成。これまでに約50人を認定した。振りの指導だけではなく、自動体外式除細動器(AED)への理解、操作も求めている。 また、SAMさん自身は、これまで約40件の医学関連の学会や講演会などに参加。ダレデモダンスの動きや、期待できる健康効果などを発信している。 ダレデモダンスのプロモーションでは1回当たり300~400人が集まるという。「せっかく大勢の人が集まってくれるのだから1回で終わったらもったいない。全国津々浦々、高齢者の方でもバスに乗って通える場所に踊れる場所がある状況にしていきたい」。SAMさんにとって、拠点作りが課題だ。 「パフォーマンス性が高く人々に喜んでもらうダンスを踊っています。その一方で今は、人々の健康促進につなげていこうというダンスの使い方もできていると感じています」 ダレデモダンスには激しい動きはないけれど、さまざまな年代の人々が笑顔になっていく。SAMさんは改めて「ダンスの可能性」を感じている。【瀬尾忠義】あわせて読みたいAdvertisement現在昨日SNSスポニチのアクセスランキング現在昨日1カ月アクセスランキングトップ' + '' + '' + csvData[i][2] + '' + '' + '' + listDate + '' + '' + '' + '' + '' + '' } rankingUl.innerHTML = htmlList;}const elements = document.getElementsByClassName('siderankinglist02-tab-item');let dataValue = '1_hour';Array.from(elements).forEach(element => { element.addEventListener('click', handleTabItemClick);});fetchDataAndShowRanking();//]]>