朝日新聞記事2025年10月5日 8時09分5日午前6時時点の台風22号の進路予想図=気象庁のホームページから 小笠原諸島の近海にあった熱帯低気圧について、気象庁は5日午前3時ごろに台風22号になったと発表した。今後発達しながら西に進み、小笠原諸島に接近する見込みだ。 台風22号は、5日午前6時時点で、父島の南南東約260キロをゆっくりと西に進んでいる。中心の気圧は1002ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル。 気象庁は、小笠原諸島では6日にかけて強風に、7日にかけてうねりを伴う高波、落雷、突風、急な強い雨、高潮に注意するよう呼びかけている。関連ニュースこんな特集も注目ニュースが1分でわかるニュースの要点へ10月5日 (日)高市早苗氏が自民党新総裁にハマス、条件付きで合意動画生成AI、修正へ10月4日 (土)自民党総裁選 きょう投開票インフルエンザ 流行期入りコメ4キロでの販売広がる10月3日 (金)「反軍演説」議事録 復活案浮上国勢調査 同性カップル数えず外来タヌキ ウミガメを襲う10月2日 (木)NHKのネット利用が「有料化」米政府機関が一部閉鎖に東京都、無痛分娩の助成開始トップニューストップページへ自民幹事長に鈴木俊一氏、副総裁に麻生氏で調整 7日にも党人事固め5:00台風22号が小笠原近海で発生 今後西へ、強風や高波などに注意8:09ハマス全人質解放に同意 ボールが移ったイスラエルの三つのシナリオ6:00イスラエル人指揮者の公演中止 「反ユダヤ主義」と批判広がったわけ6:00靖国に日本名でまつられた韓国の祖父 孫は合祀取り消し求めて法廷へ8:00「ポンジスキーム」って何?高配当で広がる被害、怪しさに気づくには8:00