維新案なら自維で過半数 大政党「身を切らない改革」 定数削減試算

Wait 5 sec.

毎日新聞 2025/11/2 05:30(最終更新 11/2 05:30) 1370文字ポストみんなのポストを見るシェアブックマーク保存メールリンク印刷署名をした連立政権合意書を手に写真に納まる自民党の高市早苗総裁(右)と日本維新の会の吉村洋文代表=国会内で2025年10月20日午後6時16分、平田明浩撮影 自民党と日本維新の会による連立政権合意に盛り込まれた衆院定数削減について、毎日新聞は2024年衆院選の結果に基づき比例定数が削減された場合の獲得議席を試算した。維新側が主張するように比例定数を50議席削減すると、自民、維新両党で計21議席減少するものの、小選挙区と合わせると計212議席を獲得。定数減で過半数ラインが208議席に下がるため、2党で衆院過半数を得られる見通しであることがわかった。 維新は定数削減を「政治改革のセンターピン」(吉村洋文代表)として最重視し、「身を切る改革」の象徴と位置づける。だが、実際には獲得議席における比例選出議員の割合が多い中小政党への影響が大きい。一方、本拠地・大阪の小選挙区で勝利が見込める維新や、自民、立憲などの大政党には「身を切らない改革」であることが浮き彫りになった。Advertisement 試算では現在定数176の比例代表を50削減して126にすると仮定し、現行制度で適用される「アダムズ方式」に基づいて定数を配分した。その結果、全国11ブロックで各2~8議席が減少した。削減幅が最大なのは近畿ブロックの8減で、最少は北海道、四国ブロックの2減だった。2024年衆院選を基に比例代表を50議席削減した場合の各党議席の試算 試算に基づく新たな比例定数に、24年衆院選で各党が獲得した比例票を当てはめ、獲得議席を算出した。前回衆院選では北関東、東海ブロックで国民民主党の候補者が足りず他党へ議席が配分されたが、試算では国民民主の議席とした。小選挙区は24年衆院選の結果を当てはめ、派閥裏金問題を受けて自民の公認を得られず当選した萩生田光一幹事長代行ら5氏は自民の議席とした。 比例代表の試算では自民が58議席から42議席へ16議席減少するほか、維新も15議席から3分の2となる10議席となるなど、比例で議席を得た全政党が減らした。減少幅が最大なのは日本保守党で2議席いずれも失う。参政党も3議席から1議席となる。他の政党は2~3割の議席減だった。 一方、289議席の小選挙区の結果を合わせると、小選挙区で137議席を獲得した自民党の減少率は8・2%まで圧縮され、計195議席から179議席となった。定数全体に対する議席占有率は削減前41・9%から43・1%へ微増する。大阪府議会は議員定数削減条例案をめぐり大紛糾。浅田均議長(当時、中央)を護衛しながら議場に入る議員ら=大阪市中央区で2011年6月3日午後11時47分、宮間俊樹撮影 大阪の19選挙区で全勝した維新は、13・2%減の計33議席に踏みとどまる。自民、維新を合わせると試算上の過半数(208)ラインを超える計212議席を獲得することになった。立憲民主党も小選挙区で自民に次ぐ104議席を獲得したため、減少幅は全政党で最少の6・1%減だった。 一方、小選挙区で議席獲得が容易ではない少数政党には影響が大きい。参政、保守はそれぞれ66・7%減と大きく落ち込んだ。自民との連立から離脱した公明党も26・1%減、共産は25・0%減で、比例での議席減が党全体の議席占有率の減少に直結している。改選前から4倍増と躍進した国民民主党も、16・1%減となった。 議員定数削減は、維新の源流である地域政党・大阪維新の会が掲げる看板政策だ。大阪府議会では11年に109だった定数が、他会派の反対を押し切って今では79まで約3割削減された。ただ、定数減に伴い改選数1の選挙区が7割近くを占めるようになり、中小政党が議席を得られず、大阪で最も党勢が強い維新が大勝する構図になっているとの指摘もある。【小田中大】あわせて読みたいAdvertisementこの記事の特集・連載現在昨日SNSスポニチのアクセスランキング現在昨日1カ月アクセスランキングトップ' + '' + '' + csvData[i][2] + '' + '' + '' + listDate + '' + '' + '' + '' + '' + '' } rankingUl.innerHTML = htmlList;}const elements = document.getElementsByClassName('siderankinglist02-tab-item');let dataValue = '1_hour';Array.from(elements).forEach(element => { element.addEventListener('click', handleTabItemClick);});fetchDataAndShowRanking();//]]>