朝日新聞記事有料記事編集委員・吉田伸八2025年10月31日 16時09分定例の全国警察本部長会議が開かれ、本部長らが出席した=2025年10月31日午後2時5分、東京都千代田区、吉田伸八撮影 警察庁は31日、定例の全国警察本部長会議を東京都内で開いた。楠芳伸長官は訓示で、佐賀県警科学捜査研究所(科捜研)の元職員(懲戒免職)によるDNA型鑑定の不正を受けた再発防止策を徹底するよう指示した。 元職員は2017~24年、実際には行っていない鑑定を行ったように装ったり、資料を紛失して別のものを警察署に返還したりといった計130件の不正や不適切な行為を重ねていた。これを受け警察庁は9月、科捜研の鑑定では作業を複数人でチェックすることや業務の状況を組織的に把握するなどの再発防止策を早急に取るよう都道府県警に指示している。 楠長官は今回の不正について「DNA型鑑定に対する国民の信頼を損なうものだ」と強調。指示した対策の確実な実施を求めた。警察庁は佐賀県警に対する特別監察を行っており、その結果をふまえ全都道府県警で適正にDNA型鑑定が行われているかを調べる。 会議で楠長官は、特殊詐欺な…【30周年キャンペーン】今なら2カ月間無料で有料記事が読み放題!詳しくはこちらこの記事を書いた人吉田伸八編集委員|警察庁担当専門・関心分野警察行政、事件、犯罪関連ニュースこんな特集も注目ニュースが1分でわかるニュースの要点へ10月31日 (金)米中首脳会談、両者歩み寄り政府、クマ対策を議論日銀が追加利上げ見送り10月30日 (木)リニア新幹線、工事費4兆円増防衛費増額、米側に伝えるクロスワード日本登場100年10月29日 (水)高市首相、トランプ氏と会談山上被告が殺人罪認める7割の国が目標未提出10月28日 (火)日経平均、終値も初の5万円台「土葬」突出した宮城県知事選クマ被害の66%、生活圏でトップニューストップページへ日中首脳まもなく会談 「現実路線」の高市首相、探る戦略的互恵関係13:41「家族殺した」男が出頭 住宅で男女3人倒れ、病院で死亡確認 札幌16:11資金提供先は反社会的勢力 いわき信組に業務停止・改善命令 金融庁16:17ローソンがクマ対策方針 地元自治体から指示あれば営業短縮や休業も16:19田久保・伊東市長の失職決定 2度目の不信任可決 市長選の見通しは12:37放出した備蓄米の買い戻し検討 26年産の減産も決定 石破改革転換15:03