毎日新聞 2025/10/14 20:32(最終更新 10/14 20:32) 465文字ポストみんなのポストを見るシェアブックマーク保存メールリンク印刷伊東良孝万博担当相に抱えられて首相官邸を後にする大阪・関西万博のマスコット「ミャクミャク」の人形を見送る石破茂首相(右)=東京都千代田区で2025年10月14日午後7時7分、和田大典撮影 大阪・関西万博が閉幕したのに伴い、万博をPRするため首相官邸のエントランスに置かれていた公式キャラクター「ミャクミャク」人形の「離任式」が14日、官邸で行われた。石破茂首相はあいさつで「万博の成功はミャクミャクが大きな役割を果たしてくれた。本当にありがとう」とミャクミャクの功績をたたえた。 式には中野洋昌国土交通相や小泉進次郎農相、万博を担当した中央省庁の職員らも出席。ミャクミャク人形は伊東良孝万博担当相に抱きかかえられ、官邸を後にした。エントランスには今後、2027年に横浜市で開催される国際園芸博覧会の公式マスコットキャラクター「トゥンクトゥンク」の人形が置かれる予定。Advertisement 官邸のミャクミャク人形は昨年12月に設置。2月から人が通ると反応し、音声を発する機能が搭載された。4月からは数十種類のセリフを発するようになり、出邸した石破首相が「会話」を楽しむ場面が話題となっていた。ミャクミャクは離任式でも、退陣が決まっている首相に「総理、いつもありがとう。疲れてない?大丈夫?もうひと踏ん張り」と声をかけていた。【大野航太郎】あわせて読みたいAdvertisement現在昨日SNSスポニチのアクセスランキング現在昨日1カ月アクセスランキングトップ' + '' + '' + csvData[i][2] + '' + '' + '' + listDate + '' + '' + '' + '' + '' + '' } rankingUl.innerHTML = htmlList;}const elements = document.getElementsByClassName('siderankinglist02-tab-item');let dataValue = '1_hour';Array.from(elements).forEach(element => { element.addEventListener('click', handleTabItemClick);});fetchDataAndShowRanking();//]]>