ニセの教員免許で採用か、中学の補助教員を逮捕へ 九州や関東で勤務

Wait 5 sec.

有料記事榎本瑞希 杉江隼 小勝周 根元紀理子2025年10月13日 8時55分福岡県警の捜査員から任意同行を受け、自宅を出てきた男=2025年10月13日午前8時30分、福岡県宇美町、杉江隼撮影 中学校の補助教員の採用時に、偽造した教員免許状を示したとして、福岡県警は、福岡県宇美町に住む補助教員の男(66)について、偽造有印公文書行使の疑いで逮捕状を取り、13日朝から自宅の家宅捜索を始めた。同日中にも逮捕する。 捜査関係者への取材でわかった。男はこれまで、失効または偽造した免許状を使って関東や九州地方で教育現場に携わっていたとみられる。 捜査関係者によると、逮捕容疑は今年1月、須恵町立中学の補助教員の採用に応募した際、実際には教員免許を持っていないのに、偽造した中学校の教員免許状のコピーを町教育委員会の職員に提示した、などというもの。 補助教員は法律上では教員免許が必要ではないが、町教委によると、「質の担保」を目的に教員免許状の提出を男に求めたという。男はコピーを提出し、町は原本の確認を求めなかった。 男は4月に採用され、放課後に数学の補充学習の補助や掃除の時間の巡回を担当していた。 だが9月中旬、男が掃除中の女子生徒に「(掃除中の姿が)エロくみえる」と発言した、と保護者から学校に相談があった。この保護者はインターネットの情報をもとに、男が過去にも免許を持たずに教壇に立っていたのではないかと指摘したという。 学校側は確認のため男に免許状の原本を求めると、「手元にない」とあいまいな回答だったことなどから自宅待機とし、県警に相談していた。 捜査関係者への取材や官報によると、男は2005年と12年に、懲戒免職になったことなどを理由に2度、教員免許を失効している。 13年、教員の失効を隠して…この記事を書いた人榎本瑞希西部報道センター専門・関心分野労働・福祉・ジェンダー杉江隼西部報道センター|福岡県警担当専門・関心分野事件・事故、司法、偽/誤情報こんな特集も教育情報(PR)注目ニュースが1分でわかるニュースの要点へ10月13日 (月)大阪・関西万博 きょう閉幕立・国・維が党首会談調整へガザ和平 首脳会合開催へ10月12日 (日)自民、公明選挙区に擁立検討米、中国に「100%」追加関税ノーベル平和賞 情報漏れたか10月11日 (土)公明、自民との連立離脱を表明平和賞にベネズエラの活動家石破首相、戦後80年の所感10月10日 (金)ガザ停戦へ合意 人質解放へ香淳皇后実録を公開ノーベル賞にハンガリー作家トップニューストップページへ公明失った自民、多数派戦略見直し 「押し込まれれば解散しか…」18:50立憲の野田氏、国民と維新に党首会談提案へ 玉木氏「政策一致必要」18:41強い台風23号、伊豆諸島に最接近 猛烈な風や雨に厳重警戒7:00米国、ウクライナによるロシアのエネルギー施設攻撃を支援か 英紙8:00論破でも傾聴でもない 万博「河瀬直美館」で痛感した対話の難しさ8:00スキマバイト 介護施設で拡大 「周辺業務で助かる」、質低下が懸念8:00