有料記事増山祐史2025年10月14日 16時15分羽田空港の駐機場に並ぶ全日空機 羽田空港を離陸し、山口県の岩国空港に向かっていた全日空(ANA)639便が13日午後10時ごろ、離陸時に前輪が滑走路の照明に接触した可能性があるとして、羽田空港に引き返した。国土交通省によると、滑走路の脇などに設置された「航空灯火」が18カ所破損していたことから、機体が滑走路の中心から約30メートル外れて滑走した可能性もあり、経緯を調べている。 ANAや国交省によると、ANA機は13日午後8時35分ごろ、羽田空港のD滑走路から離陸。引き返して着陸した後は誘導路上で自走が出来なくなり、点検の結果、前輪が破損していたという。乗客乗員174人にけがはなかった。 飛行機が安全に走行できるように、誘導路は中心に緑色、両端に青色、滑走路はいずれも白色の灯火が設置されている。国交省が確認したところ、幅60メートルのD滑走路の両脇に設置した白色の航空灯火のうち左側の灯火が16カ所、滑走路に接する誘導路脇の灯火が2カ所、壊れていたという。 同省によると、D滑走路の一部区間では路面の舗装工事のため、3月から順次、中心線となる白色の灯火を取り除いている。13日夜時点で、ANA機が滑走を始めた地点を含む端から約790メートルが工事対象で、壊れた灯火の大半がこの区間に設置されていた。 工事の情報は空港関係者には…この記事を書いた人増山祐史東京社会部|国土交通省担当専門・関心分野運輸行政、事件事故、独占禁止法、スポーツこんな特集も注目ニュースが1分でわかるニュースの要点へ10月14日 (火)ガザ地区 ハマスが人質を解放大阪・関西万博が閉幕野党党首に投票の可能性10月13日 (月)大阪・関西万博 きょう閉幕立・国・維が党首会談調整へガザ和平 首脳会合開催へ10月12日 (日)自民、公明選挙区に擁立検討米、中国に「100%」追加関税ノーベル平和賞 情報漏れたか10月11日 (土)公明、自民との連立離脱を表明平和賞にベネズエラの活動家石破首相、戦後80年の所感トップニューストップページへ【更新中】自民幹事長、国民民主に「新たな枠組みへの参加」呼びかけ15:27突然の破産、500人全員解雇「納得できない」 被災後二度の身売り10:00羽田でANA機が30mずれて滑走離陸か 航空灯火18カ所が破損16:15日経平均、終値は1241円安 公明の連立離脱、米中貿易摩擦を懸念15:36トランプ氏の盟友の死、広がる「異論封じ」 政権「雇用主に電話を」11:30【動画】万博最後の1日に密着 ミャクミャクから最後のメッセージ12:00