リンクサイド:ゆなすみ長岡 フィギュア界で珍しい「道産子」 始めたきっかけは…

Wait 5 sec.

リンクサイド毎日新聞 2025/11/9 14:47(最終更新 11/9 14:47) 有料記事 2335文字ポストみんなのポストを見るシェアブックマーク保存メールリンク印刷ペアフリーの演技を終え、あいさつする長岡柚奈選手、森口澄士選手組。右奥はキャシー・リードコーチ=東和薬品ラクタブドームで2025年11月8日、吉田航太撮影 フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第4戦NHK杯のペアでGP自己最高の4位だった「ゆなすみ」こと長岡柚奈選手、森口澄士選手組(木下アカデミー)は競技終了から一夜明けた9日、取材に心境を語った。主な談話は次の通り。「悔しさ出てきた」 【テレビ囲み】 <改めてNHK杯を振り返って> 長岡 やっぱりパーソナルベストを更新して、200点台に乗せられたってことはすごくうれしいんですけど、3位まで、表彰台まであと1・68(点)だったっていう、そこを知ってしまったら悔しいっていう気持ちがすごい出てきてしまったんですけど。 けど、この悔しい気持ちがあったからこそもっと成長できると思ってるので、次の試合もまたたくさん、全日本(選手権)もありますし、どんどん大きい大会が続くので、この悔しさを糧にまた頑張っていけたらなと思っています。 森口 僕もやっぱり200点取れたうれしさと、あと1・68で3位を逃したっていう悔しさと、でもやっぱり200点いただいた中でもまだまだその課題も残ってるので、もっともっと高い点数を目指せるっていう伸びしろを感じてるうれしさと、やっぱりたくさんの感情があるので、すべての気持ちを大事に頑張ってやっていきたいです。 <東日本選手権で調子が落ちましたが、ここまで上げられた要因は> 森口 練習頑張ったり、僕がしっかり食べたりっていうのは置いといて(笑い)、この前…この記事は有料記事です。残り1739文字(全文2335文字)【時系列で見る】【次の記事】鍵山正和コーチ SPでスピンのミスを笑ったのは… NHK杯【前の記事】地元関西でのラストNHK杯で優勝 坂本花織「ありがとうやで~」関連記事あわせて読みたいAdvertisementこの記事の特集・連載現在昨日SNSスポニチのアクセスランキング現在昨日1カ月アクセスランキングトップ' + '' + '' + csvData[i][2] + '' + '' + '' + listDate + '' + '' + '' + '' + '' + '' } rankingUl.innerHTML = htmlList;}const elements = document.getElementsByClassName('siderankinglist02-tab-item');let dataValue = '1_hour';Array.from(elements).forEach(element => { element.addEventListener('click', handleTabItemClick);});fetchDataAndShowRanking();//]]>