アマゾンの商品保管倉庫で火災、夕方も消火活動続く 大阪・茨木

Wait 5 sec.

岡田真実2025年11月11日 12時31分(2025年11月11日 17時50分更新)火災があった倉庫を、はしご車を使って調べる消防隊員=2025年11月11日午前11時47分、大阪府茨木市、朝日放送テレビヘリから、林敏行撮影 11日午前10時20分ごろ、大阪府茨木市松下町のネット通販大手アマゾンの物流拠点「アマゾン茨木フルフィルメントセンター」で、従業員から「建物の3階で火災が発生している」と119番通報があった。 大阪府警や市消防本部によると、午後4時半時点で、消防車など19台が出動して消火活動が続いており、けが人は確認されていないという。 ホームページなどによると、センターは鉄筋コンクリート造りの4階建て(延べ約6万4千平方メートル)。アマゾンが取り扱う商品の保管や梱包などを担っている。 茨木署などによると、商品が保管されている3階部分が焼けているという。出火時、敷地内には従業員ら300人以上がいたが、全員が避難して無事だという。 現場はJR総持寺駅から西に約900メートルの倉庫などが立ち並ぶ一角。【30周年キャンペーン】今なら2カ月間無料で有料記事が読み放題!詳しくはこちらこんな特集も注目ニュースが1分でわかるニュースの要点へ11月11日 (火)議員定数削減、自維で温度差米政府機関の閉鎖、解除へ減る東京の農地 都が支援に力11月10日 (月)NHK党の立花容疑者を逮捕葬儀料金めぐるトラブル多発4人の遺族 米オープンAI提訴11月9日 (日)物価高対策に「おこめ券」外観要件、高裁が「違憲」クマ出没、秋の観光に打撃11月8日 (土)「置き配」を標準サービスに首相「存立危機事態なりうる」生活保護費改定やり直し検討トップニューストップページへ中国外務省、「首斬る」投稿の会見問答を掲載せず 問題の拡大懸念か17:30広がるユダヤ人入植地 ほほえむゴッドマザー「歴史を動かすのは力」17:00市販薬2成分、規制対象に追加へ オーバードーズ対策でせき止めなど17:30国会図書館、氏名4千人分流出か 開発中のシステムにランサムウェア17:23自宅のコンセント足りてる? 不満7割に、最大手が増やそうと新方針16:30旅立った仲代達矢さん 重厚な演技の裏で…記者に見せたサービス精神15:00