電気・ガス代の補助増額へ 高市首相「深掘りした支援行う」

Wait 5 sec.

毎日新聞 2025/11/14 17:02(最終更新 11/14 17:02) 345文字ポストみんなのポストを見るシェアブックマーク保存メールリンク印刷参院予算委員会で答弁する高市早苗首相=国会内で2025年11月14日午前9時8分、平田明浩撮影 高市早苗首相は14日の参院予算委員会で、総合経済対策の原案に盛り込まれた冬場の電気・ガス代の補助について「寒さの厳しい冬の間、深掘りした支援を行う。これまでよりもちょっと金額を上げて支援する」と述べ、増額する考えを重ねて示した。 政府は補助の時期を来年1~3月と想定している。今年7~9月に政府が同様の補助を行った際は、月1000円程度下げるよう補助していた。首相は具体的な補助額について「必要な補正予算を提出したうえで、また説明する」と語った。Advertisement 政府は総合経済対策の原案で、灯油やLPガスの支援については、拡充する地方自治体向けの「重点支援地方交付金」の推奨事業に挙げている。片山さつき財務相は予算委で「漏れのないように目配りする」と述べた。立憲民主党の古賀之士氏への答弁。【野間口陽】【時系列で見る】関連記事あわせて読みたいAdvertisementこの記事の特集・連載現在昨日SNSスポニチのアクセスランキング現在昨日1カ月アクセスランキングトップ' + '' + csvData[i][2] + '' + '' + '' + listDate + '' + '' + '