お盆休みもおしまい 各地の高速道路や空港でUターンラッシュ

Wait 5 sec.

朝日新聞記事花房吾早子2025年8月16日 20時39分【動画】Uターンラッシュがピークを迎え、中国道・西宮名塩サービスエリア周辺で渋滞が発生した=三澤泰博撮影多くの車で混雑する、中国道上り線の西宮名塩サービスエリア周辺=2025年8月16日午後7時7分、兵庫県西宮市、朝日新聞社ヘリから、恵原弘太郎撮影 お盆を帰省先や観光地で過ごした人たちのUターンラッシュが16日、ピークを迎えた。高速道路や駅、空港は、各地で混雑した。 日本道路交通情報センターによると、上り線は16日午後5時現在、東北道の上河内サービスエリアスマートインターチェンジ(栃木県)と矢板インターチェンジ(同)間付近から21キロ、伊勢湾岸道の木曽川橋(三重県)付近から16キロ渋滞した。 JR東海によると、東海道新幹線の上りの指定席は、16日朝からほぼ満席の状態が続いている。新幹線と在来線の上りの混雑は17日も続く見通しという。 空の便は16日、羽田や大阪(伊丹)に向かう日本航空や全日空の便などが混雑したほか、国際線の到着便がピークを迎えた。この記事を書いた人花房吾早子大阪社会部|平和・人権担当専門・関心分野原爆、核廃絶、ジェンダー、LGBTQ+関連ニュースこんな特集も注目ニュースが1分でわかるニュースの要点へ8月16日 (土)石破首相 戦後80年に「反省」萩生田氏の秘書を略式起訴知床 ヒグマに襲われ死亡8月15日 (金)特攻生き残り、平和訴えた万博客足止め 会場で一夜空港にスーツケース放置 急増8月14日 (木)墓の「縁故者」困難な把握今年の新米も高値の見通し暑くても育つホップ栽培成功8月13日 (水)日航ジャンボ機墜落から40年日経平均、史上最高値を更新夏休み中の「企業内学童」盛況トップニューストップページへ与野党支持者が集う「石破辞めるな」デモ 続投求める理由を聞いた17:00メディアが批判するとむしろ「燃料」? 選挙報道のジレンマを考える17:00プーチン氏の交渉の巧みさが表れた瞬間 ロシア専門家が見た米ロ会談18:00【解説人語】プーチン氏上機嫌? 米ロ首脳会談、会見から見えたこと18:03甲子園のベンチ入りはかなわなくても 寮長は新たな物語へ歩き始めた17:00