毎日新聞 2025/8/18 22:24(最終更新 8/18 22:24) 398文字ポストみんなのポストを見るシェアブックマーク保存メールリンク印刷防衛省=東京都新宿区で、小川昌宏撮影 陸上自衛隊は18日、大分県の日出生台(ひじゅうだい)演習場で、訓練中の20代の3等陸曹2人と連絡が取れなくなり、18日午前0時過ぎに演習場内で2人とも心肺停止の状態で発見されたと発表した。消防に病院への搬送を要請したが、発見から約1時間後に2人の死亡が確認された。陸自によると、いずれも外傷はなく、司法解剖をして死因や詳しい経緯を調べる。 陸自によると、2人は大分県の玖珠(くす)駐屯地に拠点を置く西部方面戦車隊に所属し、日出生台演習場で偵察小隊による潜入訓練に参加していた。2人1組で実施し、死亡した2人は一緒の組。戦車には乗っておらず、発見時は演習場内西側の高台で2人一緒に倒れていた。訓練は17日午後1時ごろ始まり、連絡が取れなくなった時間や、2人が銃を携行していたかどうかについては確認中という。 2人は隊の先輩後輩の関係で、トラブルの有無などは分からないとしている。【中里顕、宮崎隆】あわせて読みたいAdvertisement現在昨日SNSスポニチのアクセスランキング現在昨日1カ月アクセスランキングトップ' + '' + csvData[i][2] + '' + '' + '' + listDate + '' + '' + '