朝日新聞記事2025年7月27日 0時03分九州電力の玄海原発3号機(左)と4号機=2022年6月、佐賀県玄海町、朝日新聞社ヘリから 原子力規制委員会は26日、九州電力玄海原発(佐賀県玄海町)で、原発の運転に影響を及ぼすおそれがある「核物質防護情報」が通報されたと発表した。 規制委によると、26日午後9時ごろ、原発構内でドローン3機が飛行しているのが確認されたという。その後、ドローンは敷地内で発見されておらず九電などが捜索を進めている。玄海原発は3、4号機が運転中だが、規制委によると、原発の設備に異常は確認されていないという。関連ニュースこんな特集も注目ニュースが1分でわかるニュースの要点へ7月26日 (土)ニワトリ夏バテ 卵が高騰関税合意 日米認識差あらわジャングリア沖縄 オープン7月25日 (金)日経平均続伸、4万1826円気候変動対策は「国の義務」警察官、カメラ装着し職務7月24日 (木)日米、相互関税15%で合意に首相続投、元首相ら認めずオジー・オズボーンさん死去7月23日 (水)関電、原発新設に着手表明石破首相に強まる退陣圧力松本元死刑囚次男が「グル」トップニューストップページへ玄海原発の構内、ドローン3機の目撃情報 規制委が核物質防護情報0:03「断れば懲戒解雇も」母の介護中に告げられた北海道転勤、なぜ白紙に17:00自宅で切られ40歳女性死亡、母親もけが 男が逃走中、佐賀県警捜査23:25京都JA会長親族企業、5億円所得隠しと国税指摘 「事実誤認」否定18:30山下達郎さんフジロック初出演「また呼んで」 竹内まりやさんも登場23:10トランプ氏に刺さった「大きなディール」 赤沢氏との最後の70分12:00