駅トイレの床が抜け、60代男性が落ちて軽傷 老朽化が原因か 高松

Wait 5 sec.

福家司2025年7月31日 20時32分床板が抜けてあいた穴=高松市藤塚町3丁目、JR四国提供 31日午前8時45分ごろ、高松市藤塚町3丁目のJR栗林駅構内のトイレで床が抜け、利用客の男性(67)が落下した。男性は救急搬送され、両足をすりむくなどの軽いけが。 JR四国によると、床下には配管が通るスペース(深さ約65センチ)があり、タイルの貼られた鉄板(長さ60センチ、幅50センチ、厚さ4センチ)が、ふたのように敷かれていたという。 栗林駅は1976年11月に開業した高架駅で、トイレは2階にある。床板は開業当時のままだったといい、最後に点検した昨年6月には異常はなかったという。 同社は老朽化が原因とみて、栗林駅のトイレを当面の間、使用停止にした。同じ構造になっている5駅のトイレの床を緊急点検するとしている。 栗林駅は、香川有数の観光地で、国の特別名勝・栗林公園への最寄り駅。こんな特集も注目ニュースが1分でわかるニュースの要点へ7月31日 (木)北海道から沖縄で津波観測兵庫で国内史上最高の41.2度川重裏金で海自トップら処分7月30日 (水)自民 両院議員総会を開催へフジCM、トヨタが再開5年後の給与上昇 半数が疑問7月29日 (火)首相は改めて続投の意向高校の教育課程を柔軟化へ夏休み「性的脅迫」に注意7月28日 (月)ガザで子どもの飢餓が深刻化2千超の医療機関で浸水想定スズメが急速に減少トップニューストップページへ経歴詐称疑惑の伊東市長、事前表明していた「月内辞職」せず続投表明20:24「子どもの良い成績にこだわらない」保護者が増加 国の学力調査17:00自民の両院議員総会、8月8日開催へ 参院選結果責任の議題は変更に18:17東電が9030億円の特別損失 福島第一の廃炉費、想定の8兆円迫る19:35狙われるトヨタ車、盗みの手口次々と その場でスペアキー作る機器も14:00731部隊扱った映画が中国で公開延期か 予告編に否定的な評価も19:30