高橋俊成2025年8月1日 18時20分愛知県警察本部 カンボジア北西部で特殊詐欺に関与したとみられる日本人29人が拘束された事件をめぐり、愛知県警が詐欺の疑いで29人の逮捕状を取ったことが1日、捜査関係者への取材でわかった。今月下旬にもチャーター機で日本に移送し、逮捕する方針。 捜査関係者によると、29人は10~50代で、28人が男、1人が女。うち3人は10代の少年という。タイとの国境付近に位置するカンボジア北西部・ポイペトの拠点で、警察官などをかたって日本にうその電話をかけ、現金をだまし取った疑いが持たれている。5月に現地当局によって拘束されていた。県警は、今年1月に現地から帰国した愛知県内の男性からの情報をもとに捜査。現地の拠点で中国人の管理下で日本人が「かけ子」をしていたとみている。こんな特集も注目ニュースが1分でわかるニュースの要点へ8月1日 (金)子どもの学力、大幅に低下男性の育休取得率、過去最高ふるさと納税、1兆2728億円7月31日 (木)北海道から沖縄で津波観測兵庫で国内史上最高の41.2度川重裏金で海自トップら処分7月30日 (水)自民 両院議員総会を開催へフジCM、トヨタが再開5年後の給与上昇 半数が疑問7月29日 (火)首相は改めて続投の意向高校の教育課程を柔軟化へ夏休み「性的脅迫」に注意トップニューストップページへ前川さんの再審無罪確定 県警本部長「重く受け止め」 福井中3殺害17:39JA全中会長、来年3月に任期途中で辞任 システム開発で巨額の損失17:52高校野球でDH制を導入へ 投手の負担軽減など、来春の選抜大会から17:01東北新幹線、クマの次はイノシシに衝突 侵入経路はどちらも「不明」17:48駿台予備校、大学合格者数の公表を終了 「数字が形骸化、意味なく」16:56まるで「あんぱん」みたい 娘と孫がドラマに重ねる93歳の戦争体験17:30