殺人未遂容疑で逮捕の男「止めに来た人切った」供述 水戸の切りつけ

Wait 5 sec.

朝日新聞記事有料記事古庄暢2025年7月29日 20時27分事件から一夜明けた現場近くの国道50号交差点。警察による規制線が解除され、通勤通学などで行き交う人たちが見られた=2025年7月29日午前8時21分、水戸市南町、古庄暢撮影 水戸市南町2丁目の路上で28日に起きた殺人未遂事件で、容疑者の男が所持していた刃物がいずれも刃渡り20~50センチぐらいと殺傷能力の高い凶器だったことが茨城県警水戸署への取材でわかった。署は通行人らを無差別に殺害しようとした疑いもあるとみて、動機などを慎重に調べる方針。 殺人未遂容疑で現行犯逮捕されたのは現場近くのマンションに住む職業不詳の塩原弘和容疑者(48)=同市南町2丁目。事件は28日午後6時10分ごろ、JR水戸駅北口から北西に約600メートルほど離れた国道50号沿いの歩道周辺で起きた。逮捕容疑は重傷を負った東京都東大和市の男性(70)に刃物で切りつけ、殺害しようとしたというもの。男性は顔や手首を切られ、重傷。事件に巻き込まれた被害者1人が新たに確認され、27歳~75歳の男女6人が刃物で切りつけられたり殴られたりして重軽傷を負った。いずれも命に別条はなく、容疑者とは面識がないという。 署によると、事件現場で押収した刃物4本のうち、犯行時に手にしていた2本は刃渡りが50センチぐらいのナイフで、腰に差していた残る2本は20センチぐらいのさやに入ったナイフだった。サバイバルゲームで使うような口元を覆うマスクも押収した。目元を覆うゴーグル付きだったという。 事件当時、現場路上で容疑者…関連ニュースこんな特集も注目ニュースが1分でわかるニュースの要点へ7月29日 (火)首相は改めて続投の意向高校の教育課程を柔軟化へ夏休み「性的脅迫」に注意7月28日 (月)ガザで子どもの飢餓が深刻化2千超の医療機関で浸水想定スズメが急速に減少7月27日 (日)やまゆり園事件 消えぬ不安石破首相の進退言及が焦点米マンガ賞、2氏が殿堂入り7月26日 (土)ニワトリ夏バテ 卵が高騰関税合意 日米認識差あらわジャングリア沖縄 オープントップニューストップページへ博士学生の生活費支援、留学生除外へ 「日本人ファースト」?懸念も17:30東電、「51年までの廃炉完了」は維持 専門家「現実性のない目標」20:50東京メトロの霞ケ関駅と日比谷駅で冷房停止 復旧は8月下旬見通し18:03マツ伐採でサギ107羽死ぬ、すみか失いエサとれず 富山市が謝罪19:00ウェブ会議で待機中の「あなた」は誰? 議事録AIツールにご注意を16:00時代劇で「5万回斬られた」最後の侍 その生き様に敬愛の情込め捧ぐ17:00