長妻昭明2025年7月29日 14時00分警視庁本部=2025年7月4日午後1時53分、東京都千代田区 東京都小金井市のスポーツクラブのプールで28日、小学1年生の男児(6)が溺れる事故があり、同日夜に病院で死亡が確認された。当時施設の従業員らが監視にあたっていたが、プールに入ってから約5分後にうつぶせの状態で浮いている男児を見つけたといい、警視庁は状況を詳しく調べている。 小金井署によると、事故は28日午前10時35分ごろ、同市緑町5丁目のスポーツクラブ「メガロス武蔵小金井」の室内プールで起きた。市内の学童に通う小学生約20人が利用していたところ、入水から約5分後に男児がうつぶせの状態で浮いているのが見つかった。意識不明の状態で病院に搬送され、約11時間半後に死亡が確認された。 事故当時、施設の従業員と学童のアルバイトの計2人がプールサイドや水中から監視にあたっていた。プールは水深約1・2メートル。補助台をコの字型に設置して約80センチの水深になるように調節されていたが、身長約113センチの男児は補助台がない中央部分で浮いていたという。男児は浮き具をつけていなかったといい、警視庁が詳しい状況を調べている。こんな特集も注目ニュースが1分でわかるニュースの要点へ7月29日 (火)首相は改めて続投の意向高校の教育課程を柔軟化へ夏休み「性的脅迫」に注意7月28日 (月)ガザで子どもの飢餓が深刻化2千超の医療機関で浸水想定スズメが急速に減少7月27日 (日)やまゆり園事件 消えぬ不安石破首相の進退言及が焦点米マンガ賞、2氏が殿堂入り7月26日 (土)ニワトリ夏バテ 卵が高騰関税合意 日米認識差あらわジャングリア沖縄 オープントップニューストップページへ夏の甲子園大会、49代表校が決まる 最多出場は北海、初出場は5校12:59トヨタがフジテレビでのCM再開、明治も8月から 大手の動き加速か12:38中国・北京で豪雨、30人死亡 避難8万人超、北部の区に被害集中12:30自民党役員会、両院議員総会を開くと決定 首相「逃げずに説明する」11:04小学館の文芸誌が破格のヒット、原点に成功体験 異業種も小説に参入11:00燃料デブリ本格取り出し、2037年以降にずれ込み 福島第一原発12:21