朝日新聞記事山田暢史2025年7月30日 14時51分強い日差しの中、歩く人たち=2025年7月30日午前9時、東京都新宿区、藤原伸雄撮影 高気圧に覆われた日本列島は30日、各地で厳しい暑さに見舞われた。気象庁によると、京都府福知山市で午後1時47分ごろ、40.6度を観測した。国内で40度以上を観測するのは今季初めて。 熱中症警戒アラートは、東海や近畿、北陸、中国の各府県など33地点で発表されている。気象庁などはエアコンの適切な使用や水分補給などで、熱中症に注意するよう呼びかけている。この記事を書いた人山田暢史東京社会部|メディア担当専門・関心分野農林水産業、食、武道、災害関連ニュースこんな特集も注目ニュースが1分でわかるニュースの要点へ7月30日 (水)自民 両院議員総会を開催へフジCM、トヨタが再開5年後の給与上昇 半数が疑問7月29日 (火)首相は改めて続投の意向高校の教育課程を柔軟化へ夏休み「性的脅迫」に注意7月28日 (月)ガザで子どもの飢餓が深刻化2千超の医療機関で浸水想定スズメが急速に減少7月27日 (日)やまゆり園事件 消えぬ不安石破首相の進退言及が焦点米マンガ賞、2氏が殿堂入りトップニューストップページへ【更新中】「これはやばい」「津波、今もトラウマ」各地で避難急ぐ14:15カムチャツカ半島で4mの津波観測 地震で負傷者も 現地報道11:19京都・福知山市で40.6度、国内で今季初の40度超え 各地で猛暑14:51セブン約260店、ファミマ271店、ローソン266店 一時休業13:34トヨタの上半期販売、6年連続で世界首位へ 米関税の影響みられず13:303人射殺の「ナンペイ」事件、未解決のまま30年 情報提供呼びかけ12:45