前川さんの再審無罪が確定 福井・中3殺害事件、検察が上告せず

Wait 5 sec.

朝日新聞記事2025年8月1日 13時42分再審の判決に臨む前川彰司さん=2025年7月18日午前11時57分、金沢市、伊藤進之介撮影 福井市で1986年に女子中学生を殺害したとして、殺人罪で服役した前川彰司さん(60)を無罪とした名古屋高裁金沢支部のやり直し裁判(再審)の判決について、検察側が1日、上告しないことを決め、上訴権を放棄した。弁護団が明らかにした。前川さんの無罪が確定した。 事件は86年3月19日の夜に起きた。市営住宅の一室で留守番をしていた中学3年の女子生徒(当時15)が包丁で何度も刺されるなどして殺された。物証はなく、約1年後に逮捕された前川さんは「被害者とは会ったこともない」と無実を主張した。 90年の一審・福井地裁判決は無罪としたが、二審は懲役7年の有罪とし、97年に最高裁で確定。2011年に再審開始決定が出たが、検察の不服申し立てで覆り、前川さんは22年に2度目の再審請求をした。 先月18日の判決は「事件の夜、血のついた前川を見た」という関係者らの目撃証言について、矛盾する証拠があると指摘。証言を始めた知人男性は覚醒剤事件で逮捕されていて、自身の罪を軽くするためにうその情報提供をした疑いがあり、捜査機関はこれにすがって「関係者を誘導した疑いが拭えない」と証言の信用性を否定した。 また、検察官は証言と矛盾する証拠に一審段階で気づきながら事実に反することを主張し続けたとも指摘。「公益の代表者」の対応として「失望を禁じ得ない」と批判していた。関連ニュースこんな特集も注目ニュースが1分でわかるニュースの要点へ8月1日 (金)子どもの学力、大幅に低下男性の育休取得率、過去最高ふるさと納税、1兆2728億円7月31日 (木)北海道から沖縄で津波観測兵庫で国内史上最高の41.2度川重裏金で海自トップら処分7月30日 (水)自民 両院議員総会を開催へフジCM、トヨタが再開5年後の給与上昇 半数が疑問7月29日 (火)首相は改めて続投の意向高校の教育課程を柔軟化へ夏休み「性的脅迫」に注意トップニューストップページへ参院選の当選議員が初登院 参政党のさや氏は「細かい部分は後日」10:59社名ゆかりの「芝浦」去る東芝 光と影の舞台、140年の歴史に幕11:30トランプ氏「相互関税」大統領令に署名 7日から発動、日本は15%8:46韓国に敗れ、撤退の嵐 「日本のエジソン」があきらめない有機EL11:00参院選で争点だった外国人政策 中華街もある兵庫の外国人らの思いは13:00「水際でただ1回の総特攻」 軍事的合理性なき「本土決戦」案の実態11:00