プログラミング教室で生徒にわいせつか、元講師の男を書類送検 渋谷

Wait 5 sec.

藤田大道2025年8月1日 15時00分警視庁本部=2025年7月4日午後1時56分、東京都千代田区 東京都渋谷区の子ども向けプログラミング教室で生徒にわいせつな行為をしたなどとして、警視庁が元講師の20代の男=立川市=を不同意わいせつなどの疑いで書類送検したことが、捜査関係者への取材でわかった。送検は1日付で、同庁は起訴を求める「厳重処分」の意見をつけた。 「性的欲求を満たすためだった」「大人と違って行為の意味をわかっていないので、応じてくれると思った」と話しているという。 捜査関係者によると、書類送検容疑は昨年10月、13歳未満の生徒のスカートの中の下着を撮影したほか、同12月に同じ生徒を自分の上に座らせてわいせつな行為をしたというもの。 この男は今年2月以降、別の生徒に対する不同意わいせつ容疑で逮捕・起訴されていた。男のスマートフォンから今回の被害者が映る動画が見つかったという。こんな特集も注目ニュースが1分でわかるニュースの要点へ8月1日 (金)子どもの学力、大幅に低下男性の育休取得率、過去最高ふるさと納税、1兆2728億円7月31日 (木)北海道から沖縄で津波観測兵庫で国内史上最高の41.2度川重裏金で海自トップら処分7月30日 (水)自民 両院議員総会を開催へフジCM、トヨタが再開5年後の給与上昇 半数が疑問7月29日 (火)首相は改めて続投の意向高校の教育課程を柔軟化へ夏休み「性的脅迫」に注意トップニューストップページへ前川さんの再審無罪確定 福井中3殺害事件、検察が上告せず「反省」14:20参院選の当選議員が初登院 参政党のさや氏は「細かい部分は後日」10:59社名ゆかりの「芝浦」去る東芝 光と影の舞台、140年の歴史に幕11:30韓国に敗れ、撤退の嵐 「日本のエジソン」があきらめない有機EL11:00イチロー氏が続けるトレーニング、全国や海外に広がる 弟子も使用12:00何も答えられなかった質問「平和とは?」 描いて見つけた宿題の答え15:00