毎日新聞 2025/7/23 09:51(最終更新 7/23 09:51) 457文字ポストみんなのポストを見るシェアブックマーク保存メールリンク印刷性格診断テストの解説をする宇都宮少年鑑別所の職員(中央)=宇都宮市江野町で2025年7月7日午後3時36分、渡辺佳奈子撮影 栃木県警人身安全少年課は、宇都宮市中心部のオリオン通りにあるレンタルスペース「オリオンACぷらざ」で学生向けの出張相談室「あしたルーム」を開いた。 「あしたルーム」は青少年のSNSのトラブルや薬物乱用など非行や犯罪を未然に防ごうと2006年から始まった取り組み。年4回実施しており、家庭や学校生活、友人関係などの悩みを県警職員に秘密厳守で相談できる。必要に応じて、適切な行政機関につなぐ体制も整えている。Advertisement 7日の会場には、少年鑑別所の職員の協力により、実際に鑑別所で使用している性格診断をアレンジしたコーナーも設置。診断を受けた市内の男子高校生(15)は「繊細さが高いと出たが、自分でも繊細な作業が好きだと思う。思った以上に合っていて楽しかった」と感心していた。 同課の癸生川幸子課長補佐(52)は「SNSで悩みを相談する若い人が増えているが、SNSには弱みにつけこむ悪い人もいる。リアルな世界で安心して相談できる場なので、ひとりで悩まず気軽に足を運んでほしい」と話している。次回の開催は9月5日。【渡辺佳奈子】あわせて読みたいAdvertisement現在昨日SNSスポニチのアクセスランキング現在昨日1カ月アクセスランキングトップ' + '' + '' + csvData[i][2] + '' + '' + '' + listDate + '' + '' + '' + '' + '' + '' } rankingUl.innerHTML = htmlList;}const elements = document.getElementsByClassName('siderankinglist02-tab-item');let dataValue = '1_hour';Array.from(elements).forEach(element => { element.addEventListener('click', handleTabItemClick);});fetchDataAndShowRanking();//]]>