朝日新聞記事富永鈴香 中野浩至2025年7月24日 10時30分いわて花巻空港に駐機するオスプレイ=2025年7月24日午前10時過ぎ、岩手県花巻市、いわて花巻空港のライブカメラから 岩手県によると、24日午前9時50分ごろ、同県花巻市のいわて花巻空港に米軍のオスプレイ1機が緊急着陸した。同日午前9時40分ごろ、「機体の不具合で緊急着陸したい」と管制に要請があった。けが人の情報はなく、空港の運用に影響はないという。 同空港のライブカメラ映像では、同日午前10時過ぎ、滑走路脇に駐機したオスプレイが、プロペラを回す様子が確認できる。 東北防衛局によると、米軍オスプレイは18日午後にも、飛行中に警告灯が点灯したとして秋田県北秋田市の大館能代空港に着陸している。【はじめるなら今】記事読み放題のスタンダードコース1カ月間無料+さらに5カ月間月額200円!詳しくはこちらこの記事を書いた人富永鈴香ネットワーク報道本部専門・関心分野人権問題、政治参加、表現の自由中野浩至東京社会部専門・関心分野税務、独占禁止法、事件・事故関連ニュースこんな特集も注目ニュースが1分でわかるニュースの要点へ7月24日 (木)日米、相互関税15%で合意に首相続投、元首相ら認めずオジー・オズボーンさん死去7月23日 (水)関電、原発新設に着手表明石破首相に強まる退陣圧力松本元死刑囚次男が「グル」7月22日 (火)首相、参院選大敗でも続投表明石破政権への協力、慎重な野党サイバー攻撃対策に新ツール7月21日 (月)自公、参院も過半数割れ確実トランプ氏復権半年 世界翻弄夏場の「バッテリー」に注意トップニューストップページへ「石破首相では勝てないという民意」 4者会談、口火を切った麻生氏5:00日経平均が続伸、一時700円超高 関税交渉の進展と米国株高を好感9:47日本がボーイング機100機購入、防衛装備品の年間購入追加 米発表8:44米軍オスプレイ いわて花巻空港に緊急着陸 機体の不具合か10:30突然のサイバー攻撃、完全停止したシステム 1千人の社員が動いた7:00政治家は大臣になると話が難しくなる ポピュリズム栄枯盛衰の理由か9:00